某大オープン模試。 まぁ、気合も入らず。 まったりのんびり。 試験官に多大な迷惑をかけながら 昼からの理科サボって問題と答えだけ貰って帰宅。 出来・・・むむ。 数学やばかったねぇ。 英語、ブランクのあるリスニングが心配だったけど 思いのほか、むしろリスニングのおかげでまともになったって感じで。 どうでもいいけどなんであのテープってあんなにこもった声なんだろ。 英語が聞き取れないって言うよりも 声が聞き取れないって方が多い気がするなぁ。
今年になって初めて余所の予備校で模試受けたけど まわりが現役ばっかってのはツライ なんかこう、負い目みたいなものが・・・(汗)
斜め前に見た事のある顔発見。 絶対どっかで会った事あるのにどこの誰かが思い出せない。 同じ予備校の人かな? 結局分からないまま。気になるなぁ・・・。
大学の過去問ってもうやらないかんかしら。 って今ごろ言ってちゃ遅いのかな。 夏休み開始と同じに始めておくべきだったかな。 むむ。まぁ、どっちにしろ勉強せねば。
|