天気がよろしくない。 自転車もパンクしてるからバス通学。 最近体力が落ちすぎてチャリ15分の予備校に行くのすら 疲れると言ったらさすがに親に怒られた。
昨日、担任と面談。 普通ならやる気でも起きそうなもののなんだか妙に落ちこむ。 後期から変わった担任苦手だ〜・・・ 前期の人、体調崩してやめたらしいが 英語の先生いわく「人間関係とかなんかあったんとちゃう」だそうで。 まぁね、仕方ないんだけど。 美人でさばさばしたイイヒトだったのになぁ。。
冬期講習。 夏季に引く続き、ものすごく少。 「受ける科目のは絶対とりましょうね。」と言われた センタープレすらひとつもとらない予定で。 っていうか、センター対策1月入ってからやろうかと思うのは さすがに遅すぎ? 去年はセンター終わった後に 2次の勉強が全くできてなかったことに気づき 愕然として鬱々してそのうち開き直って浪人決定。 そのトラウマか、とにかく2次対策せねば、と。 あのセンター後の焦燥感と絶望感がものすごいコワイコワイ・・・・。 けどそんな事言ってると 今度はセンター出来ずに受けたいトコ受けれなかったりしてなぁ・・ 嗚呼、受験生(泣)。
明日からは天気良さげだからチャリのパンク直してもらってきた。 1500円・・・って高いよなぁ、ねぇ。
|