台風、結局名古屋逸れてったね。 戦後最大級って随分おおげさな気がするけど。 それでも雨は結構すごかったか。 昼から図書館に移って勉強してて適当に雨が小ぶりになったら帰ろうかな、と 思ってたけれど結局ずっとひどく降ってて6時くらいに帰った。
一昨日くらいに「アニメ100選」?「アニメ名場面集」? なんかそんなのがやってて妹と見てた。 で。 一番感動したアニメってなんだろうなぁ、 小さい頃に見たアニメってあんまり感動とかの感情を覚えなかったよね、 「火垂るの墓」みたいなのは確かに泣くけれどなんか救い所無くて泣く感じだよね、等々。 そしてふと一番泣けたアニメを思い出す。 「伊勢湾台風物語」 妹と共にぽむ、と手を打って納得。 これはもう・・・ねぇ。 マイナーなんだろうか。 地元民だから知ってるだけ? 名古屋市天白区の話だっけ?港区? 頭で天井割る父親。 妹抱えて沈んでく少年。 飼い主を助けて力尽きるワンコ。 嗚呼、家族愛。 ・・・もうビデオ消しちゃったかな。 なんか思い出すだけで泣けてきた・・・・
伊勢湾台風時の事を当時からココに住んでた父親に聞くと 「隣の家の瓦が飛んでくのをワクワクしながら見てた」そうで 私が台風が来ると妙にワクワクしてしまうのは この人の血のせいなんだろうな、と妙に納得。
|