「こんにちは。ボク森の子供キッコロだよ。よろしくね。」
「フォッフォッ。わしは森のおじいさんモリゾーじゃ。」
| 
|
・・・いや、別にただ疲れてるだけ。 愛知万博まで896日。センターまであと99日。
今日の目標の6時間完全出席、目覚めが9:00だったところからもうアウト。 2限から。 ふらふらと自転車で小学校の横を走っていたら 急に「バカー!アホー!」 あぁ、小学生がけんかでもしてんのかなと見上げてみたら 窓から顔出してた少年が二人隠れた。 ・・・え?私に言ったのかい、おい。 いや、私も小学生の頃よくやったけどさ。 なんだか妙に悔しかったけれどそこで叫び返すのもなんだったから ふつふつとこみ上げる怒りを押さえながら予備校到着。 まぁ、普通に授業受けて。
ところで。 志望別に分かれて受ける授業が週に英語と数学が1時間ずつあるけれど なんだか週を追うごとに数学の講義受けてる人が増えてってるような・・・? 初回なんて20人くらいしかいなかったのに 今、倍くらい?まぁ、別にいいんだけれど。
予備校終了後、高校生が流れてくる前に図書館に移動して 席確保して勉強してくのが日課だったけれど 最近、席がことごとく空いてない。 なんでだ?平日の昼間なのに。 高校生ってテスト中とか? にしては予備校生率、社会人率が高い気がする・・・。 何故。
|