diary



2002年12月13日(金) 受験票到着

センター受験票到着。
会場、金城大学・・・・って瀬戸じゃなかったっけ?
と思ったら、一応名古屋市の模様。
栄から瀬戸線乗っていけば一本だし。
去年よりも楽かもしれない。
何より、去年発熱してふらふらになりながら上った地元駅の階段を
今回は上らずにすむからあの忌まわしい記憶を
フラッシュバックすることはなさそうで安心。
ところで、受験票の色は毎年変わるものなの?
・・・それとも私が浪人生だから?
なんだよ、浪人生は一目見てわかるようにって?
そういえば大きさも去年より小さくなってる気がする。
なんだよ、浪人生には紙代すらもったいないっていうのか。
・・・・と憤りながら去年のと比べて見たらサイズ変わってなかった。
どうやら被害妄想だったようだ。

センターまであと1月と・・・数日?
にも関わらず最近センターの勉強やってない。
それなのに明日センタープレ。
さらに時間割書いたプリント紛失中で
開始時刻すらわからない。
・・・・サボりたいな。

私大に学校見学の申し込みの電話を入れる。
今ごろ見学する人なんて少ないんだろうな、とか思いながら。
着いたら正門左手の守衛室で名前をおっしゃってください・・・ん?右手だっけ?

冬季講、数学特講終了。
人数が少なかったのと、先生のおかげでまったり講習だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]