diary



2002年12月17日(火) 私大・調査書

誰かが登り坂といい 誰かが下り坂という


私大見に行った。
地下鉄に揺られ一番端っこの駅で降りて
1時間に2本しかないバスに乗り
ちょっと時間が早かったから写真取ったりしながら
無駄にでかい公園を横切り
掃除してるおばさんに怪しまれながら
そのままカメラ片手に閑静な住宅街をさまよい
坂道を泣きながら上り到着。

やさしげなお姉さんに連れられて
ICセンターとか工作工場とか見せてもらって終了。
なんか、大学っていうより研究所っぽかった。
こざっぱりしてて、人もあんまりいなかったし。
30過ぎくらいの人に会って「研究室の人かな」と思ったら
「学生なんですよ」と言われて、社会人学生の存在をあらためて感じてみたり。
やっぱりなんか特殊な感じ。
それはそれで楽しそうだけど、あそこに入学したら
所謂、大学生らしい、バイトとか遊びの生活はなさそうだなぁ、と。
けど心配してた「いかにも」な女の人ばっかりじゃなさそうだったからちょっと安心。

通学に約1時間。
通える距離だけど
入学したら寮に入ってもいいかな、と思ってたのに
お姉さんに「パンフレットにはこんなに綺麗に写ってますけど
実際は・・・ねぇ。あっちの男子寮はもっと汚いんですけどね〜」
と言われた。おいおい。
まぁ、免許取れたら車通学でも良いか・・・と
入ると決まったわけでも、ましてや受かると決まったわけでもないのに
色々と考えて見る。

大学出てから高校に私大分の調査書貰いに行く。
昼時だからあんまり生徒にも会わんだろう、と思ってたのに
保護者会だったようで、そこらじゅうに生徒が溢れてて
なんかちょっとイヤ。
「あ、浪人生が来てる」とか思われてんだろうか、と被害妄想しながら
担任の元へ。
相変わらず元気っすね。
ちょっと世間話して帰宅。
次に高校行くのはセンター終わった後かな。
っていうか大学名をその場で書くんだったら今日行ったときに
「調査書、2通お願いします。センターの翌日の昼に取りに来ますから」とか
約束しとけば、センター後の連絡必要無くなったんじゃないか、と
今ごろ気づいて後悔。

日ごろの運動不足がたたって筋肉痛がやってきたー・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]