diary



2003年01月14日(火) 下記のご相談窓口

・・・・・緊張してきた。
なんか久々に長い時間勉強してたら
去年のセンターが走馬灯のように。
一番始めの英語で、ただでさえ緊張してるのに
出題形式が変わっててさらに慌てふためいて泣きそうになりながら解いたこととか
2日目熱出てラストの化学終わった瞬間トイレかけこんで吐いたこととか
家で国語の答え合わせしたらものすごい間違ってて落ちこんだこととか。
・・怖すぎ・・・。
っていうか、今から緊張してて本番どうするんだ、って話しだけれども。
緊張しすぎてどっか切れて本番までに悟りの境地にでも達さないかな、
なんてわけのわからないことを望んでみたりする。


去年より時間があるから、と、悠長に構えてたら
何時の間にか予定以上にのんびりしてたようで
時間足りない。余裕で終わらせるはずの勉強量がギリギリ。
しかし、たぶん、前日は勉強しないほうが良い・・・ような気がする。
勉強しても緊張するだけだから
堕落の極みを探りながらひたすらイメージトレーニング。
そのためには。
明日明後日、緊張と不安と去年のフラッシュバックに苦しみながら
悟りでも開くべく12時間・・・・いけるかな。
11時間にしとこうかな。

まぁ、とりあえず一山越えよう、うん。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]