調査書を貰いに高校へ行く。 相変わらず汚い。 この間、妹が塾で貰ってきた公立高校の紹介冊子を見ていたら 在校生が学校の雰囲気を説明してる欄に 他の高校は「校則が厳しい」とか 「学園祭が盛り上がる」とか書いてあるのに ウチの高校は「トイレが汚い。雨漏りがひどい。」 ・・・・オイオイわざわざそんなこと書かなくても、と ひとりつっこみを入れてたら妹にが私に聞いた。 妹「本当にそんな酷いの?」 私「・・・・・3週間もすれば慣れるよ。」 大雨降ったとき窓側の席に外と変わらないほど雨降ってた光景が 今だ忘れられない。
進路室に入ると丁度、センター一緒に受けた友達からの電話を 担任が受けてる最中で、奇遇だなぁ、とか思ってふと横見たら 同クラだった少年も調査書貰いに来てて 担任てんてこ舞い。 浪人生いっぱい抱えると大変ね。 センター撃沈を報告して、無事調査書貰って帰宅。
友達と国公立の受験校の話してたら 結構、挑戦圏でいく人も多いっぽくて 自分は浪人なら当然安全圏を選ぶよな、と思って決めただけに ちょっと驚く。 しかしセンターが安全圏でも2次の学力考えたら 私でも十分チャレンジャーなのかもしれない・・・。 ・・・・まぁ、挑戦圏だろうと安全圏だろうと 必死に勉強することには変わらないのか。ね。
|