終わったらアレやろうコレやろうって思いながら ここ何週間か耐えてきたのに 実際終わってみると何にも出来ない。 テレビ見たい、PCしたい、とかの欲も無く、何やるでもなく 挙句、本能的な食欲や睡眠欲も無くなって 夜寝れなかったし、朝も早く目覚めたし、お腹も減らないし。 遂に悟りの境地に達したのかと思ったけれど むしろ狂ってる、が正しいんだろうな。 燃え尽き症候群? 燃えたっていってもボヤ程度だったのになんで尽きてるんだよ、とか自分でも思うけれど。 午前中何にもする気になれなくてゴロゴロしても、ほんっと何にも考えてなくて。 2年ぶり?やらないといけないことが何にも無いのって。 けど高校の頃はそれなりに勉強とかしないといけなかったんだからもっとか。 この状況にどう対処して良いのか忘れたよ。 暇って言うかむしろ虚無。 血迷って物理解き始めそうな勢いで、何にも無い。 TOEICの勉強でも始めようかな・・・・。
そういえば、せっかく受験したのに思い出したくない一心で 昨日の日記に何も記録しなかったな、と思いだす。 から。 24日夜。寝つきは悪くなかったものの 夢の中で妹に全裸のおじさんの姿した虫(15cm)と赤いムカデを投げつけられ 自分の叫び声で目が覚めたため熟睡できず。 当日、全然緊張してなかったはずなのに 自転車走らせて大学へ向かう間に一気に緊張する。 大学連絡通用門から自転車乗り入れたためアパートのちらしとか貰わずにすむ。 が、浮き足立ってて(?)記憶が曖昧。 試験開始。 数学。焦る、半泣、一年を回想する、 なんとか逃げ出せないか考える、正気に戻る・・が、時既に遅し。 昼食。数学のショックでろくに食べれず。涙目で外を眺めたりしてみる。 物理、英語。数学を引きずったらどうしよう、と 心配しつつもなんとか平常心で受験。 いや、むしろ既に数学で決着がついて気楽になったから平常心だったのか。 と言っても芋づるの可能性も低くは無いが。 終了後、自転車で大学横の坂道を一気に下って帰ってくる。 暮れかけた雲一つ無い空に飛行機雲がのびているのが綺麗だった。 完。
|