なんか急に寒くなったね。 まわりがクリスマス雰囲気になったし。
テストふたつめ終了。 微分方程式。 全然勉強してなく早々に諦めたからできないのはあたりまえなんだけど。 必修の授業で、しかもカリキュラム再編のため再履修不能・・・ってことは 落としたらどうなるんだろう。 卒業できないわけだからその時点で退学? まさか大学だってそこまでひどいことはないだろう、 と高をくくるっているんだけれど甘いのかな。 大学やめることになったら、専門でも行って手に職つけて働くよ。 どんなことになっても私の性格上結局残るのは、 ほんの少しの未練と膨大な現状満足。 そんなんだから一向に向上しないんだよ。
ひとつめのテスト返却。 まずまず。 ただ唯一完答であってたのが、残り少ないシャープの芯で、 必死で紙削るようにして書き直した問題。 あきらめないことも大切なんだな、とシミジミ。 あと課題も返ってきて、まぁ、こっちも大きな問題もなく。 来週のテストと、仕上げた課題提出して、 今年のノルマは全部終了・・・かな。 先が見えてきた。
|