私は自他共に認める方向音痴。 (それでも 母や祖母よりはマシなんだ! ←自慢)
慣れない地下鉄の駅で待ち合わせ。 地下鉄なんて就職活動以来利用してない。
何で出口がこんなにいっぱいあるんだろぉー?
慣れない場所ではひたすら案内表示だけを見て歩く。 だから道が覚えられないのかなぁ?
もちろん無事着けたよ。。
で 美味しくランチして 楽しく話して(2駅分歩きながら) 何故かハローワーク行って(え?) お茶をして
帰路につきました。
寒い寒いっ コタツに入って... はっ! 寝てた! 携帯を見ると 「メールが届いています」
『無事着いたかなぁ?』 (ちゃんと帰れたか確認してくれてるメール)
これに返信をせずに眠りこけてたので 約1時間後 『ちゃんと家に着いてるよね?』 あうぅ ごめんなさい。 ちゃんと家に帰ってます。 ...道に迷うこともなく。
ごめんなさいメールを返す。 と 『心配したよ〜』 優しいオネエチャマみたい(*´∇`*)
その他にも 先ほど機嫌よくお部屋でCDを聞いていると電話。
『もう帰ってたんー?』 「ウン♪」 『何時ごろ帰ってたん?』 「8時くらい〜」 『ちゃんと帰ってるか心配だからメールくらいしなさい』 「はぁ〜い」
皆 優しいなぁ(*´∇`*)
・・・。 私って何歳だろう・・?(笑) そんなに危なっかしい?
昔よりも皆にオコチャマ扱いされるようになっている気がする。 長女気質なのになぁ。(自信なさげ)
|