40歳男性の頭の中
DiaryINDEX|past|will
さぁ、日本の年末だね。 仕事は慌しくなってきたけど、年々正月らしさが 薄れていくにつれ、年末も以前より寂しい気がするね。
子供の頃は年末と言えば「大掃除」「買出し」 その前にクリスマスってな感じで忙しかったような。
大掃除は住宅事情から、畳や障子、襖が減ったり、 アクリル板や軽金属でそれらしく見せてるからかもね。
買出しはコンビニや、デパートが営業しているから、 新鮮なものまで手に入るしね。
おせち料理もつくるものから買うものに。
今育っている子供たちは、我々が見た光景を見ること なく、成長していくのだろうね。
それって父親や母親の偉大さを感じる機会も減ること や、そこから学ぶものが減ることなんだろうね。
大掃除は専門業者に依頼して、高価なおせち料理を 予約し、仕事で疲れた身体を労わる事も大切だろう。
なんでも金で解決できる便利な世の中です。
「美しい国づくり」「思いやり」「日本の文化」
拝金主義環境を変えることって必要ないのかな。
拝金するのは大人になってから。 子供の頃に学ぶべきものを学ぶ環境をつくる日本国で あって欲しい。
60歳を超え、健康の為に山歩きする。 それぐらいの年齢で良いのでは?拝金ing
あかん!ベタすぎる。台無しやわ・・・w
|