mixiやってマス
ほのぼの日記
─ by chicker ─
最近は専らフジファブリックとthe pillowsのライブ参戦記録と化しています。

2003年10月12日(日) 意味ない日記リローデッド

題名も意味無いんで気にしないでください。

「日記くらい書こう」とか書いてから
一週間以上経ってしまいました。
有言不実行ですね。すいません。

とはいっても、実際、書くことがないんです。
毎日楽しく生きてるハズなのになぁ。(ホントか?)

そういえば最近、ケータイでRPGをやっています。
やっています、というか、もうクリアしてしまいました。
でも結構グロい話で、ハッピーエンドなのかどうなのか微妙でした。
簡単なゲームなんだから簡単な話にすりゃーいいのに、
それは開発者のこだわりなのか、何なのか。

確かに現実では、善悪の判断が難しい事柄が多いけれど、
たかがゲームなのだから、その辺はっきりしておかないと、
話の筋があやふやになってしまうんじゃなかろうか。
でもまあ、ケータイのゲームということで、
子供向けではないから、
単純な話じゃない方がいいと思ったのかもしれませんね。

さっき私、たかがゲームと書きましたけど、
ゲームを馬鹿にしてるわけじゃないんです。
でも、ゲームは娯楽であって、非現実のものであって、
『現実とは一切関わりはない』というのが基本です。
下手にメッセージを持たせると、娯楽性がなくなると思う。
メッセージを理解しようと思うと、のめり込むわけで、
そうなると、現実と区別が付かなくなるでしょ。
ゲームはあくまで、現実と非現実の区別を
し易くするものであってほしい。

自分でも何書いてるかわからなくなってきましたが、
どうでしょう。ゲームに限らず、娯楽の物は、
メッセージが重要か、楽しさが重要か?
これで論文書けるかもな。(何の分野だ)

今日の一言:目に潤いがない。

今日、ある○る大○典を見て思ったのですが、
サプリメントだけの食卓ってのは、ちょっとね。

あ、あれだ!レストランとかにある食品サンプルを
食卓に置いておけばいいのかも!(……(-_-;)


 < 過去  INDEX  未来 >


Chicker [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加