●
●
●
ツレヅレダイアリ
●
●
●
−徒然なる日々これ如何に−
2003年05月11日(日)
●
●
●
危なげなアイツのこと 見守る君をずっと好きだった
これすっごくサン→ゾロぽいと思うんです。(とまどい/GLAY)
どうでしょう。
いや、つい一昨日(の深夜)に溜まりに溜まった無記名MDを整理してたら色々出て来まして。今私の部屋では高校時代に良く聴いてた曲がひっきりなしにかかってます。林檎さん(初期)とかイエモンとかGLAYとか…。
今日は溜まった同人誌を売り払いに池袋に行ってきました。(嫌な話)
バッグに50冊詰め込んで。(重!)
私がワンピやKOFにハマりたての頃に買った古い子達がメインで。
ハマりたてはもう本当に節操なく(列にはとりあえず並んでみたりとか…)買うので、凄いです。ゾロサンも未だに好きではあるけども、鬼畜とか…。そんなんもう見れません。あとはルフィが凄くロリなゾロルとか。…同じくロリなサンゾロとかゾロサンとか京庵とか。
傷モノ多くて結構戻ってきちゃいましたが…。
…よく本読んでる途中で寝ちゃったりとかするからなぁ…私…。
今はお買い物上手ですよ!的確に好みのものを嗅ぎ付けますわ!!(慣れてきた模様)
ところでうちの母は3000円の財布(私と妹が誕生日にあげたもの)を8年くらい使い続けているので、母の日に財布をあげようと思って(妹と折半で)帰りに渋谷で見てきたのですが、持ち金が足りなか…っ。。。1万円札だと思って持っていた紙幣が5千円札でした…。妹よごめん。ただでさえ郵送で送るから当日過ぎるのに…。
そういえば今日は従兄の結婚式で、何やらうかれた母が花嫁の写真を携帯メールで送ってきました。…失礼だろって…。
えっと、結構前のことで、GWに実家に帰ってたんですが、その時に『バトルロワイアル』と『チャイルド・プレイ4』のビデオを借りてきて妹と観ました。
ちなみに妹は昔バトロワを映画館に見に行くと言って、当時まだ中学生だったので母親に止められて(約束をした友達も同じ状態だったらしく中止になって)ぶすくれていた記憶があるのですが、母は「でも結局観に行ったのよ!」と言い張っていました。妹に聞いたら「パンフだけ買ってきてビデオ出てから借りて観たんだよ…」と呆れていました。…母よ…。
…まあ母は私と妹の好きな食べ物をいつもはき違えるような人なので何も言うまい。
バトロワは「機会があったら観よう…」程度に思ってた(そりゃ上映していた当時は凄く観たかったんですけども)んですが、ちょっと心境の変化で役者的に気になることがありまして、4月中旬くらいからずっと観たかったんですよ。
…でも一人じゃ(ましてや一人暮しの部屋じゃ)絶対観れないんで、実家に帰る日を心待ちにしてたんです。
山本太郎カッコイイよ!!!今まで「熱血が空回ってる人」とか思っててごめんなさい。
これ小説読んでから観た人には(妹とか)説明不足とか言われるようですが、別に映画としては充分良かったと。あれ以上増やそうとしたら際限なく増えていきそうだし、いい省略のしかたなんじゃないかと私は思いました。それなりにみんな裏事情がありそうってのは分かるし。(って原作読まずに言うことじゃないですが…)
…『チャイルド・プレイ』は…人形に乗り移った殺人鬼・チャッキーが転生のために殺戮を繰り広げる…という、知ってる人は知ってるホラー映画なんですが(ちなみにシリーズ前3作も昔観ました)、『4』はもういっそホラーっつうか、笑った…?
だって妹も私も、「ぎゃあ!」って顔するより、笑ってる方が多かったですもん。
これはファン(!?)の為のお楽しみ版のような感じなんじゃないかという結論に達しました。あー、面白かった。(それなりに人は死んでたけども)
えーと、以上、パソ子が手元に無かったGWの日記でした。
実家のパソはお父さんがあんまり使わせてくれないのです(定額じゃ無いしね)。…というか何か心情的にあまり使えなかったです。ウイルスにビビリまくってたし。
実家は大好きだけど、ADSLが圏外って辛いにゃぁ…。
<<過去
index
未来>>
ハルキチ [
MAIL
]