●
●
●
ツレヅレダイアリ
●
●
●
−徒然なる日々これ如何に−
2003年05月16日(金)
●
●
●
ひどく不自由な手
頭の中にはちゃんとはっきりビジュアルが浮かんでいるのに、どうして形にするとこう変わってしまうのか。
漫画ってのは難しいなァ。
人様のサイトを見ていて思うところがあったので、BBSに関する注意事項を『アバウト』に追加致しやした。
いえ、うちのサイトは今のところ問題は無いんですが、ちょこちょこ書いておけば、いざって時に堂々と注意できるな、と思って。
ぶっちゃけ大義名分欲しさです。
自分が「常識」と思っていることが「常識」で無い人もいるんだな、ということで。
ネットもかなり低年齢化してますからね。
只でさえ精神年齢低年齢化の一途だというのに。
ネットマナー・BBSマナーのサイトさんを巡って、いっそウケました。
そりゃあ私自身でも「あ、やっちゃった」と思う所は少なからずあるんですが、それは後々の糧として。(だって今更「あの時はすいません」とか言われてもウザいですよねぇ?私はウザい。)
荒らしと「困ったチャン」の違いについてとか。
荒らしの対策法とか。
「あー、そうそう!」と頷ける面が多かったので。
そういえば「初めまして」の時、投稿者欄に名前が出るのに、「ハルキチです」と改めて名乗るのもしつこいかなァ…と悩んでいたのですが、やっぱり名乗った方がいいんだろか。
以前結構な頻度でライブに行っていた頃に、好きなバンドのオフィシャルHPのBBSでごたごたが起きて、悲しくなると同時に、「なんでこう頭が悪いんだ…」と頭を抱えて見てたりしました。
この場合、「頭が良い」=「偏差値高い」ではナッシング。
「もうやめましょうよ!メンバーさん(同人系とかの場合は管理人)が悲しみます」…みたいな薄っぺらい正義感は、荒らしの前では火種に過ぎぬ。
ところで困ったチャンて、指摘されて自分の悪行に気付いた後で長々平謝り(ぶっちゃけウザいくらいに)した後、「もう来ません。さようなら」と突っ走るのでしょうか。(そして文章は限りなくナルシー)
そんなん言わんでも勝手にいなくなったら宜しいがな。
そんなに引き止めて貰いたいのか。
「私はこんなに傷ついたのよ…!!」と被害者面されてもウケを取るだけなんですけども。
私にはいっそ捨て身のギャグにしか思えません。
もう何人かそんな方を見たので。(特にバンド系)
そういえばその中の一人は引き止められてそのままホイホイ戻ってきたな…。
私は引き止める気にもなりゃしない。
何か今日は毒を吐いてる気が。
でもいいじゃない。たまには本性をさらけ出したってさ。(え)
毒を吐く自分も、穏便派の私も、どっちも私なわけで。
ついでに言えば相手によって態度が変わるのも仕方が無いだろうと。
関係はそれぞれに対して違うのだし。
引き篭もりーな私も公園大好きな私も、私は私。
ええと、もう毒吐きなんだか真面目なんだか陰気なんだかわけ分からない日記。
お付き合い下さいました方はほんとにお疲れ様でした。
そして実はこの日記私のミスにより打つのが2度目。
疲れった〜…
<<過去
index
未来>>
ハルキチ [
MAIL
]