●
●
●
ツレヅレダイアリ
●
●
●
−徒然なる日々これ如何に−
2004年07月29日(木)
●
●
●
クマのくっきりした顔で
入稿してきました。
…えー…
平ちゃんが来てくれて、昨日一日中作業してほとんどのトーンを貼ってくれた!!あーりーがーとーうー…!!!
ゲストまでしてもらってるのにね…本当にね…すまないね…
私だったら絶対にやらないだろうな〜…というトーンワークを披露してくれました。かーわーいーいーよー!!
う〜ん、やっぱ私の絵だとファンシーでリリカルな感じのトーンが似合うんだな、と思った。
似合うものと目指すものってうまいぐあいに噛み合わないもんだな〜…
私はこう、粗めの基本トーンを無造作に貼ったようなトーンワークが好きなんですよね。センス無いから出来ないし絵にも合わなそうだけども…
あ、前書き・後書きは必見です。
『買うだけ買って使わないトーンの供養』と称し、変なトーン探しをしていた平ちゃんが、持てる力をフル動員して(特に後書き)『趣味の悪いサンジ』と『キモいゾロ』を作り上げました。元絵はそんなに変なものじゃなかったはず…。平ちゃん、グッジョブ!!
いやしかし熱狂的ゾロファンの方からウイルスメール来たりしたらどうしよう。
…。
犯人はこのひとです!!!(平ちゃんを指しながら)
私は「あーもうなんであんたってそう…!」「お前は付いて来るな、あっちへ行け!」などと口走りながら一生懸命トーンを貼って下さっている平ちゃんの横で、前・後書きとトークページを描いたり台詞貼ったり(下書きは消したしネームと結構変わってしまったので私の脳内にしか正解が無い為)フラッシュやスピード線を描いたりしていました。仕事が遅い…
お絵描き以外は非常に作業が遅い人間です。ううん…
今日昼前に入稿しに渋谷に行ったら見事に私が駅を出て営業所に着くまでと、入稿終わって営業所を出ようとした時に本降りで、ジーパンがべちょべちょになってしまいました。わー…
さすがに出るときはあまりに凄い音だったんで「雨が弱まるまで休んでいかれても大丈夫ですよ…?」って受付のお姉さんに気を遣っていただいて、お言葉に甘えました。すぐ弱くなったけど。
あ、修羅場だったけど終わりが見えたんで、チャンプルはちゃんと観ましたよ!!無幻〜〜〜ッッ!!あんた最高や!!
素敵なくらい無仁でどきどきしました。
妄想が進む進む。
滝行に行って裸を披露したあたりでは、ずっと「もっと下!もしくはもっとヒキ!!無幻のケツ…もとい下着が見えないじゃない…!!」ともんもんしていた。チャンプルは良い意味でことごとく予想を裏切ってくれるので素敵。先週は仁に続いての無幻シリアス路線かと思ったらあんなだし(笑)今回は期待なんて全くしてなかったのにハードなパンチを食らったし。
あのギャグ具合とシリアス具合のバランスが飽きなくて良いんだろうな。
感動シーンやバトルシーンの魅せ方が懲りすぎでないところも好み。
異人のと仁過去の回で「音楽へのこだわりが回を増すごとに押し出しすぎじゃ…?」と不安になったがあのあたりだけだったみたいだし。
DVDが全巻2話収録(て書いてあった気がする)で全13巻ってことは……もう3分の1が終わったと?
嫌ーーーーーーーじゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
人気があって延長したら嬉しいところだけど、『ここで終わり』って決められてた場所を越えてもうだうだ続いてるのって好きじゃないしなぁ。
うんもう今のうちに思う存分萌えとけってことか。
サンゾロ好きの方でチャンプラーも多いようだし(中井繋がりか剣術繋がりかオタクの嗅覚か)、本出したら手にとってくれる方いるかしら…?
DVD1巻は買うとして、2巻以降はどうしようかなー…録画したのはあるし。
8月はマキシマムと夏コミと幻水4とチャンプルDVDと、貧乏三昧だ!!っていうか全部は無理だよどれ買おう〜!!夏はチャンプルとデスノとパウリーで新規開拓に勤しもうと思ってたのに…。
<<過去
index
未来>>
ハルキチ [
MAIL
]