●
●
●
ツレヅレダイアリ
●
●
●
−徒然なる日々これ如何に−
2004年08月01日(日)
●
●
●
虫の息。
「お姉ちゃん、パソコンの中にいたサンジとゾロどうなった?」
妹から衝撃的な一言を頂きました。(お姉ちゃんどころか『はるちん』って呼ばれちゃってるけどさ…)
ご…ごめ…!お姉ちゃんのパソコンの中、ゾロもサンジも腐るほど居るんだけど…!?
などと言えるわけも無く、「え…なに?サンジとゾロって何…?」と空々しくとぼける。
「いたじゃん、サンジとゾロ」
だから何のことーーーーーーーー!!!???
ま…まさかくんずほぐれつしてるやつとかじゃ…!?(見てはいるもののパソ内にそんなものが無いことは失念している)
…ん…居る…?『ある』じゃなくて…?
…。
「ああ、シムピか…!!」
「うん、そうそれ」
ホッ…。
…ホッじゃないです。そういえば一度シムピの箱を見てやりたいとせがまれて起動したところ、早速サンジとゾロが登場してしまったのでした。
奴らは勝手にホモ的行動を取る為、先手を打って
「町の中に男キャラしか作らなかったらホモカップルばっか出来ちゃって大変だよ〜アハハハ〜」
と言ったりもしました。
その瞬間だけは良いいい訳だと思ってるはるきち。
ちなみにシムピ、いくらやってもサンゾロが成立しないうえに面白いことが起きるわけでもないのでサイトにアップすることも出来ずほったらかしです。
あー一度うっかりランプ(こすると願いを叶えてくれる魔法のランプ)の力でゾロがサンジにぞっこんラブになった挙句トイレにまで乱入して襲って友達解消されたことがありましたが…(悲しい)
そんなんで良ければ今度編集してみようかと。
えーーー、そんなこんなで妹が泊まりに来るといつも心臓鷲掴みにされてるようで息苦しいはるきちでした。
あ、そういえば家に来て早々
「あ、クロッキーブックー」と言う声に振り返ると妹が私のクロッキーブック(ここ最近落書きに使ってるヤツ)を開きかけていたりとか…。
「だっ駄目ェ…!!!!!それは駄目ェ…ッ!!!!!!(半泣き)」
と奪い返しましたが、「なんだよー見られたくないならしまっとけよー」と言われてしまいました。
ごもっとも…
いやでも隠してたはずだったんだ…まさか堂々と置いてあるとは…
おぉ…やぶれかぶれ…
あ、本日お引越しいたしました。
リンクの変更に関して、近日中に相互リンクしていただいてる方々にはご報告に上がります。友人達には…もう携帯メールとかで送っちゃっていい…ですか…?
うちで扱ってるキャラをごちゃ混ぜにした絵で引っ越し祝い。
引越し=蕎麦=八神庵。
78企画がアツいので社もいるよ!(「ポロリもあるよ!」のテンションで)
サンジはゾロの為に蕎麦作りを覚えようと一生懸命。
K’はお箸が上手く使えない(日本人じゃ無さそうだし)と思っているのは夢見がちでしょうか。
本当は鋼の人とか兎の人とか入れたくなったんですが、これ以上増えると画面に収まらないのとデフォルメ出来なかったので諦めました。キャラを絞れないってのもある。
<<過去
index
未来>>
ハルキチ [
MAIL
]