ツレヅレダイアリ
−徒然なる日々これ如何に−


2004年08月29日(日)
アイラブジャパニーズコミック。

本屋で漫画雑誌立ち読み。
エース紐かかってて読めないんだねー…でもチャンプル以外興味ナッシングなので買いたくはないのだ…
あちこちで良い評判を耳にする『おお振り』が表紙だったのでアフタヌーンを読んでみる。
初めてみたけど好きそうだなぁ、おお振り。というわけで1巻購入。(2巻は売り切れ?無かった…)
みんな可愛いなー。良いなぁ安部。花井は絶対私好みだと思う。最初はイキがってる感が強くて後々リーダーとして頭角を現してくるタイプ?凄く好きなんさー。いーなーチームのお父さん。
途中で読まなくなってるけど、一時期花ゆめ系の『輝夜姫』って漫画にすごくハマってて、そこでも最初方々にケンカ売ってるんだけど後々リーダーと化した男に惚れてたなぁ。男気。
あ、アフタヌーンに昔好きだったワンピ同人の人が漫画描いててびっくり。
こないだ赤マル見たときにも同じことがあったが(しかも一番好きだった同人作家さん)…
あー、4・5年前にバリバリ活躍してた同人作家はもうプロになってるというサイクルですか?
あと暗行御史8巻も買った。文秀クサイなぁ…カッコ良いけど。元述もひねくれてて良いな。

漫画談義でしたー。

一般の人(漫画好き・同人好きで無い、という意)と話してると、漫画や同人誌や在庫やパソコン機器で埋もれたこの部屋は異常なんだろなー…としみじみ思ったりする。
あー…すごく収納の広い部屋に住みたい。
同人描きにはウォークインクローゼットくらい必要なんじゃなかろうか。

<<過去  index  未来>>

ハルキチ [MAIL]