●
●
●
ツレヅレダイアリ
●
●
●
−徒然なる日々これ如何に−
2004年09月24日(金)
●
●
●
どきどき初訪問〜お泊り篇〜
追記:
チャンプル『打ち切り』的な物言いが多くて切ないな〜…
あれ、スタッフの方の話(日記)や今までの番組から察する私的解釈としては、
「外売り深夜枠(『製作:富士』以外)は大枠で買えない(もしくは高価)ので全話分取れなかった」
なんですが…。アレ?
富士深夜って「全話取れなくても地上波放送出来るだけいいや!とりあえず人様に知らしめるだけでも…!」的なある意味妥協的枠なんじゃないかと思ってたんだけど。
だって、ねぇ。視聴率は取れてるし、ねぇ。
富士も深夜アニメにそれほどの視聴率を望んじゃいないだろうし、製作にヤル気が無いわけでもないだろうし。なーぁ…
アニメなんて準備期間長いもの、打ち切り決まってから次!って探せるのかも疑問だ。
−−−−−−−−−−
水〜木の予定で茶駒宅(下宿先の叔母の家)(家族が旅行中でいないので)へ泊まりに行き、結局2泊してきました。
何をしてたか、といえば、
1日目(水):行く。
夜遅く(部活後)に伺い、お勧め漫画やお勧めサイトを見せて貰っているうちに2時近くなったので、お風呂に入ったりスマック観たりしながら待ち、最終回なんて寂しすぎるじゃないかー!!と嘆きながらチャンプル観賞、その後つらつら話しつつ就寝。
2日目(木):ひたすらゲーム。
起きたのが昼だったのでとりあえず飯(茶駒手作りサンドイッチ)を食い、『悪代官』・『ガンパレ』とひたすらゲーム三昧。悪代官は以前ハマっていた時にどうしても倒せなかったくノ一5人集に苦戦しつつも、茶駒が素敵コンボを編み出したのでそれにあやかり撃破、その後死すこと無く2面進むが、新撰組・近藤&土方&沖田3人組(&ザコ25人)に惨敗。茶駒があと一歩で勝利、しかも時間の問題か…!?というところで自らの仕掛けた罠に自ら飛び込み自滅、あまりにも悲しかったので気分転換にガンパレを…
とやってみたのが間違いだった…かもしれない…
楽しい…ガンパレ。結局そのまま夜3時まで、そして翌日の朝もやる。
軽い人♂(名前が全然覚えられない)と来須♂あたりとラブラブに…!を合言葉に(女の子も可愛い子は多いが明確に『恋人』になるのがめんどい)、どうでもいいはずの人にばかり追い掛け回され、新たなコマンド入手の為に仲良くし過ぎてしまった滝川♂(無邪気系)と『Hな雰囲気』になりまくり、いつもいつも先生♂に付き纏われ、軽い人もそれほどいっぱい話しかけないうちから頬染めたり…来須もクールなくせに「仲間」(「友達」だっけ?)とか言ってくれるし…「俺の周りはホモばっかりか…!!!」と叫びつつ。うわー楽しい。いや女にもモテるけど…男共め、『友情』の範囲内でもこんなホモくさい反応返しやがるのか…!!!(滝川はすっかりホモモードのようだが)
ゲーム内での私は、朝から(操作ミスで)腐ったサンドイッチを食べて体力を無くし、しょうがないから持っていた新鮮なサンドイッチで回復た直後に猫にあげようとした猫缶まぐろ味を己で平らげ「結構うまい」などととぼけた反応をし、…そんな初心者っぷりももう3週間ほど過ごした頃にはすっかり失せた…と思ったところで貰い物の怪しい刀をいじくったら呪われて『やきもち状態』というわけの分からない心理状態に陥り周りとの関係を自らぶち壊すかのような所業をし…(しかも3日経っても治らない…!)
横で見ていた茶駒に馬鹿にされまくりました。
しかし「戦闘が苦手でさー。全然進めてない」と言っていた茶駒、戦闘どころか2週間目じゃねぇかお前………私のほうが進んだよ…!
3日目(金):っても朝だけだけど、
ナイスタイミングで数年ぶりに帰ってきた茶駒の従兄弟(の三男)に朝ごはんを作ってもらい、ごきげんな朝。
でも直後にガンパレで不健全な朝。
茶駒よ2泊もありがとう。
あーまた語りがウザいくらいに…。律儀に読んでくれてる人なぞいるのか。
常に独り相撲か。得意技はひとりあそび。…。
<<過去
index
未来>>
ハルキチ [
MAIL
]