FIRST NEW LIST MAIL



©shogo: MAIL
WRITE,ADMIN


2001年09月07日(金)
 - 安ピン抜けなぃ死。 -

昨日一昨日に軟骨に穴を開けました。
一昨日開けたのは予行練習death。(謎
昨日はちゃんと開けました。
耳の端の方の軟骨は氷なしで開けたんです。
でも耳の付け根の方は、痛くて痛くて。
氷なしでは死にます。冷汗が出る死。
ものすっご痛かったdeath。
そして付け根に開けるのに使った安ピン…
何と、抜けなくなりました!!!!
動かすと激痛が。うっ。
で、そのまま学校に行ってきました。
激痛に悶え苦しみながら。
でも時間がたつと段段痛みが心地よいものに
変わるんですねー不思議ですねー。
無意識で其の安ピン引っ張ったりして弄ってるんですねー。
まぁいいや、マゾだし。ってことで。(何

鈴夜にどうしたらいいか聞いたら、
毎日組織液とかで固まらないようにクルクル廻して、
穴が何となく固まった時に抜けってさ。
本当に抜けますかね、此れ?
骨に皮が食い込んでるんだよね、恐らく。
ピン引っ張ると余計に食い込んでく。
髪が耳にかけられないから技工作業しにくい死。
はぁ〜ぁ。鈴夜の言う通りにしよーっと。
棒で繋ぐことが出来るまではまだまだ掛かりそうだ。

今日帰りのバス。
俺五千円札しかない事すっかり忘れて乗ってしまいました。
動き出してから、『あ、やべー。五千円札しかねぇ』
とか思って隣に座ってた中井キイチに似たおぢさんに
『五千円札崩れませんか?』ってきいたんですけど
其のおぢさん、千円札と聞き間違えたみたいで。
百円玉いっぱいくれそうになりましたよ。ヒヒ
結局其のおぢさん崩せなくて僕の降りるバス停に。
降りようとした其の時にさっきのおぢさんが
バス代くれました。わーぃ★
世の中優しいおぢさんて居るもんなんだね、
俺おぢさんてキモぃ人種かなんかかと思って居たべ。
どうもスミマセンデシタ。(謝
そして有難う御座居ました。(礼