ひとり言

2001年03月07日(水) うえーん(T_T)

ついに職場のマシンがぶっ壊れた。(T_T)

いや、実は昨日からちょっと調子が悪かったのだ、
昨日から突然
「Cドライブが断片化しています。Speed Diskを実行してください」
というメッセージがずっと出つづけて何も操作できない状態だった。

そして今日はついに全く立ち上がらなくなってしまった。(T_T)
スキャンディスクが起動時に走るんだけど
不良セクタが発見されそれが修復できないというエラーで終わってしまう。
デスクトップ画面を表示している途中で「不正終了」の嵐。
CTL+ALT+DELを押しても、なんにもアプリ起動していないので一覧は真っ白。

ううう。ばっさりフォーマットしかないのか。

お隣さんが日曜日に私のマシンのSpeed Diskを走らせた、、といっていたが
土曜日は全く大丈夫だったのだからそれも一因じゃないの?
と思わず疑いたくなってしまう。
彼は定期的に休日などに私のマシンのデフラグをかけているらしい。
まあ好意だとは思うんだけど。

なあんて実は、多分先日デフラグかけつつ、他のアプリを起動していた私のせいだとは思うんだけどさ。。。f( ̄ー ̄;;)
その後も正常に動いていたので。。

いずれにしろ、私自身も今テストで忙しいし、周りもみんな忙しいので
修復する時間がない。(T_T)

端末は出張で不在の人のを使えばいいし、
今サーバーマシンのところでシステムテストをやっているので
自分のマシンの前にはほとんどいないし、、
重要なプログラムやデータはほとんどサーバー上にあるので
さしあたって業務に支障はないというものの。。やっぱり何かと不便である。
メールも一切見れないし、昼休みのネット遊びもできない(ばき)
なにより他人の端末を使うのはやっぱり気がひけるし落ち着かない。。

うーんやっぱり早く修復してもらわなくっちゃ(え?他力本願かしら)


 Back  Index  Next


いーやん

My追加