ひとり言

2001年03月23日(金) はぐはぐ。

夕べ(というか二時過ぎてたからもう今日になる)
さて寝ようとしていると、まゆごんが部屋にやってきて
(どうせまたそれまでうたた寝していたに違いない)
「お母さん、明日ミールが近畿地方に落ちたら、もう今日であえないよ
だから今のうちにはぐはぐしておこうよ」
(注:『はぐはぐ』とは月刊誌「コーラス」の連載漫画に出ていた言葉で
よしよしといたわって抱っこすること)

をーかわいいこといってくるじゃん。いつもこうだと可愛いのに。(ばき)
そうなのだ。
母なんて単純なんだから、憎まれ口聞いてないでそうやって素直に甘えてくればいいものを。
そこへくるとえみりんはさすが末っ子。甘え上手なのである。
甘えるツボを押さえているというか。
上が叱られるのを見ていて自分はさりげなく学習する。
なによりこちらが注意したら言い訳せずにすっと従う(これがまゆごんにはできないのだ)
所詮まゆごんは不器用なんだ。。。とわかっていても
あまりに反抗的な態度だともう勝手にしろって思ってしまうんだなあ。。

ところで先日の祭日、えみりんは父にねだって映画を観に行った。
(母は当然出勤だった。涙)
自分の見たくもない映画に1800円は痛いなあと嘆く父に
「じゃあ、大学生やっていえばいいやん」
(学割は証明書いるんだよ。。っていうより父が外見では大学生で通用すると
思っているのだろうか?)
森くまも私も大笑いした。
まあ、童顔の森くまは確かに年齢より若く見えてたけれど、今はもーくたびれた
ただのおやぢである。
日々の仕事に追われてよれよれで疲れが顔に出ているもんなあ

ところで、、最近の忙しさときたら、、お昼休みもゆっくりできない。f( ̄ー ̄;;)
今日なんてほんと150%フル活動していたような気がする。
(もちろんしっかりとお弁当は食べたけれど、その間だけだ)
それで21時半まで全力疾走はさすがにばてたああ
Today's Workに書いたように大幅修正が何箇所か追加されて
それぞれのロジックを考えるのにもう頭はオーバーヒート気味。(>_<)
それでいて実行させている間、もう一本の改訂のロジックも考えて・・・

先日帰りが一緒になった後輩に(私はひそかに『●●(会社の略称)の貴公子』と呼んでいる。あ、本人にも酒の席ではそう呼んでいるからひそかにではないか。笑)
「Hatzeさん(私の名前)て、、人の2倍仕事してますよねええ」といわれた。
いつもばたばたしているからそういう風に見えるんだろうか。f( ̄ー ̄;;)
仕事は確かに早いが、、詰めの甘さも天下一品。(ばき)
なぜか頭の回転は速いと人に結構いわれるのだが、
(弱い部分にはまったく作動しないけどね。笑)
その分ずれて解釈していることも多く・・・思い込みが激しくって、
とかく粗忽者・・・これって。。実はあまりプログラマーには向いてないかもなあ
などと、内心思っている。(>_<)
でもでも思い通りにロジックが動いた時はやっぱり嬉しくってプログラム組むのは楽しいんだけどねぇぇ・・・・
実はテストはだいっ嫌いなのだ。(ばき)




 Back  Index  Next


いーやん

My追加