2-3daysDiary
日常から原稿作成記録まで。
右の画像はただいまツイッタと連動中
画像の記事だけがピックアップされてます
ツイッター記事の閲覧は https://twitter.com/pk33_com へどうぞ〜


2002年10月11日(金) うわーん

早速のように更新にはまる(笑)
とりあえず、以前より考えていたオリジナル・パラレル共通エントランスの作成。
しかし実際そんなノンビリな時間はない。

にも関わらず、イマイチ良く分かっていないくせに
FLASHでコンテンツを作ってやる!とウッカリ手をつけてみてしまった。
あわわ

「線を伸ばす」というアニメーションを作るにあたって
既存の線を、再編集で伸ばす、というだけのコマンドが分からない。

なぜ、幅まで太るんだーーー!(大粒涙)

あきらめるまでに3時間かかりました・・・・・・<しかも諦めている


あーフラッシュは難しいね。
ちっとも分かんない。
shadeの上を行くソフトだ。イラレなんか目じゃないね・・・。
ていうかな、珍しくあまり検討せずに買ったflashの参考書が
やっぱりわかりずらいってのが一番困りものだね。
同じ操作なのに、ページごとに違う手順で書いてあるのはいかがなものか・・・。

参考書1冊買うのに1週間選ぶヒトが、
ほんの1時間程度で選ぶとこういう目に合います。

しょうがないのでこれから本屋に行きまする。トホホ





 
 < 過去  index  未来 >


暁ひさぎ [HOMEPAGE]