今日は橙乃氏と冬コミの打ち合わせでした。
「168時間の恋人」のできてる原稿のコピーと、
やり途中のネームを引っさげて・・・(涙)<まだネーム・・・
で、下された判決
アンタはギャグを描くな!
ストーリーものを描きなさい!
・・・・・・・はい・・・
って、ええ?!(笑)
なんか、持って行った原稿をお気に召していただいたらしく。
身内は褒めてもしょうがない、という彼女が珍しく
褒め称えてくれました(きらきらーん)
あはは、頑張るわ。
そして、問題が。
自室の灯油ストーブが煙を吐きました
ひぃぃぃぃぃぃ(大汗)
速攻で消しました。
こんな紙だらけの部屋。
あっという間に燃え尽きてしまいますから・・・(怖っ)
キーボードを新調している場合ではありません・・・。<新しいのを買った
寒くて凍えてます。
うちって盆地だから、夏暑く・冬寒いんですよね。
明日はストーブを買わないといけません。
昨年・今年は電化製品の大量買い替え年のようです。
アカツキの家は、やたらと物持ちが良く、
寿命3年という電化製品の常をひっくり返し
炊飯器は25年、父のカメラも25年
車は10年、テレビ7年、クーラー18年
という家族なんですね。
恐ろしい・・・。
まぁ、壊れないからねぇ。
パソコンだけはやたら買ってますが(爆笑)
複数稼動している現役PCやサブノートも含めて、
家族で買ったPCはトータル・・・・・・・8台
・・・・・・アホだ・・・・・・・