2-3daysDiary
日常から原稿作成記録まで。
右の画像はただいまツイッタと連動中
画像の記事だけがピックアップされてます
ツイッター記事の閲覧は https://twitter.com/pk33_com へどうぞ〜


2011年10月23日(日) 持ち味といえ持ち味と

スパークお疲れ様でした〜
今日は別天境地さんに委託でおせわになりつつ
本人は自宅待機…久々に休むつもりだったんだけど
先週の段取り悪くて、結局は原稿をやる羽目になっております…
生ハム祭りに行きたかった…無理…。

まぁ、好きでやってるので気持ちは苦ではないです。
遊びいくのも楽しいけど、一人で篭ってるのも楽しい。
しかし体の限界は、ありますね…。
昨日、もたなくて10時前に寝ちゃったよ(笑)
笑い事じゃないんだけど…。


冬コミあわせのサンゾロ本で
ちょっと媚びた感じのキラキラしいカラーを描きたいな、と思っていて。
CGらしい流行っぽい色塗りをしてみようと
今やってるタイバニ本も意識して塗ってみたんだけど

どうしても野暮ったくなるんだが?
なんでさ…?

まぁそもそも、
元の絵が濃いっていうか、流行ってないっていうか
女子向けじゃないっていうか、デジ絵に向かないっていうか、
コピックでよくね?みたいなな。

でも比較的媚びた感じになったような気がする。
ちょっと頑張った…うふふふ。

カラーの練習って時間食うからなかなかできませんよねぇ
SAIがアナログよりだからどうにか塗ってるって感じで、
ハウツー本とか読めばいいんだけど
CGはソフトが同じでやりかた真似ると
同じような色がでてしまう怖さがあってどうも避けてまして…。
アナログだと、人体改造して目も改造しないと
同じやり方しても絶対に同じ色でないからなぁ。
失敗もするから差がでるものね。

それにしても表紙詐欺みたいになってるわコレ。
そんなコミカルラブじゃない…バトルマンガだよ…あーれー…?

サンゾロだと常連さんばかりだから芸風バレバレで
どんなに仕掛けても詐欺になりようがないんだけど(笑)、
タイバニは一見さんばっかりだからなぁ。…もうちょっと考えよう…。


あと、お預かりしている通販。
すみません、今週後半の発送予定です…もうしわけないです…orz


そういえば、今マクロスF映画版のサントラを
ハードローテーションしてんですが(またか)、
「キスのミサイル全弾発射 はじける胸でロックオン
 恋はドッグファイト ラブなクロスファイト」
って節、サンジっぽくなぁい?(ランカちゃんの曲なんですけどね)
映画ディスク買っちゃおうかなぁ
迷ってる。





 
 < 過去  index  未来 >


暁ひさぎ [HOMEPAGE]