ゴネクいってきた。
すばらしい
ずばらしいってなにがって
けとこむのスタッフさんたちが…!
はるかむかーしに参加したことあったけど
さすがに覚えてなかったけど。
スタッフレベルたかーい。
あんな列整理に長けたスタッフ集団しらない…。
(コミケは規模がでかすぎるので手が回らないとこがでても
あたりまえだから比較対象ではないですよ)
会場で会った、某サンゾロイベンターBさんと
「ケトコムスタッフすげー!!」とひとしきり騒いだり。
前回、色々言われてたみたいだけど、
あの時はほんとに手に余っちゃったのかもしれないけど
この人たちに文句いうなら
オフラインのイベント行くのやめた方がいいんだぜ…
………あ、タイバニ自体も楽しんできましたよ(笑)
ワタル同人で買ってたサークルさんとか、
商業BLで買ってた数少ない作家さんとか、
10月のオンリーで一目ぼれしたサークルさんとこに
人波を泳いでいったりして、珍しくアクティブだった。
ホアンちゃん本もあった!わぁい!
事前のサークルチェックはほぼできないまま行ったんですが
サークルカットと通りすがりでのチョイスが
ほぼアタリで、自分の嗅覚を褒めてやりたい。
同人誌、最近は少数精鋭を目指してまして…ええ。
(本棚からあふれているだけだろう)
自分とこは、まぁサークル参加3回目?にしては
たくさん手にとってもらえたなーという感じで。
サンゾロがホームならタイバニはアウェイなので
描き手としてのある種の緊張感はありました。
おれをうけいれてくれるのか?という。
ふぅ。
思いのほか、殴り愛本の1点買いがあり
「いいんですか知りませんよ表紙詐欺ですからね
中身はただのケンカですからね!すくらいどですからね!」
と心の中で叫びながらお渡しいたしました…。
印刷所がいつもと違うもので、
表紙に蛍ピ入ってて、むやみにお肌がピンクで…表紙詐欺度が…。
だまされたー!ばしーっん!
って、叩きつけられてないといいが……
そういえば、トーンの張り忘れとメガネの描き忘れがあって
へこんだんですが。
それ以上に、はがれようがないトーンがめくれて印刷かけられてたり
通常納期でいれたのにインク移りがあったりとか
糊がはみ出してたりとか……
さすがにちょっと目が据わった……。
すっごい久しぶりに使ったんですけど、ほんと…
クオリティがかわらんな………orz
もう、印刷所の浮気はしません、
囲うのは2号さんまでにします、ごめんなさい。
と、いつもとこに冬コミの納期確認したら
早割するなら表紙を24日にくださいといわれたので
なんかもう、ほんとに冬修羅場らしいです。
しかも来月の仕事が前倒しで今月末かららしいです。
え、なにそれ予想外。
がんばるろ…………
さんじさんじさんじばにーさんじ! <がんばる呪文
そりゃそうとして、土曜日のSW、
タイバニのペーパー描きながら見てたんですけど
サンジの出番における心拍数とかおかしかった…
なんだ私…気持ち悪いなほんと…。
明日タイバニなのにサンジにはぁはぁしてどうする!(どん!)
となりながらはぁはぁしてた……
サンジ欠乏症患者への急激な大量投与は
過呼吸を引き起こすので、使用上の注意をよく読み
用法容量を守ってただしくおつかいください。
てSWのパッケージには書いておくべきです。
SWを超える次回作なんて
サンジが、実は北海のとある国の王族のご落胤であることを告白。
さぁどうする麦わらの一味!?
みたいなんじゃないかぎり、個人的には「SWを超えた」評価は
つかないんだと思うんだ。
…………わかってますよ、猛烈にきびしいことは(笑)