テレビの映画バイオハザード流しつつ、
フィギュアーツをぐるぐると眺めながら
タイバニ本の下書きをぐりぐりしてるけど
あたまの中にはジンジノシアが鎮座している
そんな日曜日。
パニックムービーが好きなつもりはないんですけど
なんだかゾンビ映画はよく見ます。
お約束がしっかりとおってるからか、
大ハズレはあまりないし、
あってもそれはそれで笑えるのでけっこういいですよ。
ゾンビって人間の脳みそが好物なんでしたっけ?
ハリウッドはウイルス性のが多いですよねー。
吸血鬼とか悪魔と違って、神秘のなにか、はないんだな。
…キョンシーもゾンビ?
バイオ1作目の人間ゾンビはあんまり怖くないですよね。
これもテレビでやるたびに見ちゃうなぁ。
ミラジョボちゃんがツヤツヤだ。
「ドーンオブザデッド」だったかな、
のゾンビが今まで見た中で一番怖かったなー。
だって、あいつら、足が超速い。
大通りの向こうからダッシュしてくんのは恐怖!
あと「28日後」はゾンビより人間が怖いです。
でもこれ結構おすすめします、映画としておもしろかった。
イギリス人はゾンビに追われていてもお茶の時間を忘れない。
続編も面白かった、かな?いや、やっぱ1作目。
そうだ、まだ「ゾンビランド」を見てないんだった。
WOWOWでやらないかなー
…ああ、はい。つまりゾンビ映画、けっこう好きなんです…。