CARPE DIEM
Business Process Outsourcingサービス会社勤務のしがないサラリーマンの備忘録follow me


2003年06月06日(金) 晴れ

新聞を読んでびっくりしたのだが、昨日は28度もいったのね。暑いわけだ。

今日は公休だったので図書館へ行き、新聞やら雑誌やら本などを読み漁った。

岩波新書のコーナーで、斎藤某が書いた『読書力』という本を見つけたので猛スピードで読んだ。たいしたことは書いてなかった。
永六輔の書いた『職人』も読んだ。これも猛スピードで読んでいたのだが、面白かったので、買うことにした。ゆっくり読もう。

雑誌コーナーで日経レストラン6月号を読んだ。クレーム処理の特集で勉強になった。特集のページをコピーした。いやあ、なんて勉強熱心なんだ、俺。偉いぞ俺。

池袋に出て本を2冊買った。ひとつは玉川美沙の書いた『楽楽焼酎』。玉川美沙の影響受けまくりで最近焼酎を良く飲んでいたのだが、その玉川美沙が焼酎の本を書いたのであった。買うしかないでしょって感じで購入。ちょっと読んでみたけど面白い。

もうひとつは『職人』。買ったあとに思ったのだが、この本は古本屋にあるんじゃねーかなー。

21時から「マトリックス」を見ようと思っていたのだが、家に帰ったのが21時半過ぎであきらめた。「ブラックジャックによろしく」も見ないといけないし、全仏の準決勝もやってるし、ビデオフル稼働ですわ。


 過去へ  もくじ  未来へ


batasuke [MAIL]

My追加