虹色過多想い
2004年12月05日(日)  雪に埋まりながらお散歩


朝起きたら、外は真っ白どころか雪に覆われていた。
今日は代ゼミで模試なので、家を9時に出た。
あまりにも道が整備されてないので、地下鉄まではパパが車で送ってくれた。
ドニチカ切符を買って、札幌駅に向かう。
ドニチカ切符は土曜・日曜・祝日は500円で1日地下鉄を乗り放題できるそうなので、今日初めて買ってみた。
あたしの家から札幌駅まで片道240円かかるし、模試の帰りに地下鉄を使ってどこか行ってみようと思って。

模試は、やればやるほど自信喪失。
本当は模試の回数を重ねる度に自信を持って答えるようにならなければならないのに。
勉強時間が足りないのもあるだろうし、勉強しても実力をつけてないのをひしひしと感じる。
英語なんてさっぱりわからない。
リスニングなしで申し込んだはずだったけど、リスニング有りの型になっていたし。
リスニング問題なんてもう2年以上やっていなかったので戸惑った。

一気に落ちた偏差値。
時間をかけても戻らない。
あと2ヶ月。
あと2ヶ月で全部は戻せなくとも半分は戻さなくては。

模試が終わってから地下鉄に乗って、元町ジャスコに行ってきた。
ジャスコで探しものがあって、地下鉄で行けるジャスコが元町店だけだったから。
本当にすごい雪。
冬に雪が降ることが当たり前のこの街でも、今日ほど歩き難い日は年に何回か。
その後は大通で地下鉄を降りてみた。
ひどい天候の日なのに街は人で溢れていて、ドトールに逃げ込んだ。
カフェモカを飲みながらさっきの模試の自己採点をして凹む。
ドトールに長い時間いて、その後もあちこち歩いて、家に帰ってきたら9時近くだった。
雪道のせいで、地元の駅から家まで歩くのに普段よりずっと時間がかかった。
寒いからってスカートはやめてパンツを履いてブーツに被せてお出かけしたら裾はべちゃべちゃに濡れていた。
やっぱり雪の日ほどスカートをはくべきなのね。

ひとりで充実した時間を過ごしたのはよかったけれど、模試を受けたのと歩き回ったので家に着くとどっと疲れが・・・。
久しぶりにこんなに疲れたな。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail