虹色過多想い
2005年04月15日(金)  あたしの真理はいつだって君

金曜日は午前中で授業が終わり。
お昼休みは友達の付き添いで少林寺拳法部の練習を見学してきました。
武道(?)をちゃんと見るのは初めてだったけど、なんかすごいなぁって思った。

今日は6時からバイト。
今日からお客様の前に出ました。
緊張して失敗ばっかだったー。
わかんないことたくさんあるし、覚えたことでもいざってなるといきなり頭から抜けちゃったり・・・。
やっぱり働くって大変だよね。
お給料を貰うんだし、お客様をもてなすんだから当たり前のことだけど。
あたしが今のバイトを選んだのはディズニーランドのキャストに近いものがあるから。
小学生の頃からずっとディズニーランドで働きたかったあたし。
夢は夢で終わってしまいそうだから、それに近いことをやってみたいと思った。
あたしが働くレストランはテーマ性があって、明るく元気に楽しくお客様をおもてなしする場。
最初は仕事を覚えることでいっぱいいっぱいだけど、お客様に楽しいお食事の時間を提供したいって思う。
それさえ忘れなければがんばれる気がするんだ。

あたしと同じく新しくバイトに入った子が19歳なんだけど、彼氏と同棲してるって聞いてびっくりした。
親公認なんですって。
すっごく清純そうで可愛らしい子なのにすごいなぁって思った。
バイトから帰ったら彼氏が待っててくれるんだよ。
羨ましいなぁ。

バイトから帰ってきて緊張の解けたあたしは泣きそうになってしまった。
泣き虫なあたしは、張り詰めていた気持ちが緩むと同時に涙腺まで緩んでしまう。
あたしも今すぐに恋人に会いたいなって思った。
無理なのは重々承知だし、自分から会いに行く元気なんてないのに。
最近、夜の電話で「会いたいな」って何度も口にしちゃってる。
言ったってどうにもならないってわかってるんだよ。
(しかも全然会ってないわけでもない。たった2日会ってないだけとか)
今すぐ会うとかじゃないことも。
会いたいってより、同じ場所に帰りたいと思っちゃってるの。
恋人もあたしも疲れているので、会って何かしたいとかじゃなくって。
ただお互い別の所へ行って、別のことをしてきても帰る場所が一緒ならなぁって思うんだ。
一緒に過ごせる時間は少なくって、すれ違いの生活だとしても、同じ場所で暮らすってのはとても幸せなんだろうなって思う。
不可能なことだってわかってるけど。
でもね、どうしても叶えたいことなんだ。
そうなればいいなじゃなくって、いつか必ずそんな生活をしたい。

新しく始まった生活はいろんなことを変えていって、恋人との確執ができてしまいそうで、あたしはちょっと怯えてる。
今まであたしは自由人だったから何も考えずに恋人と会えたし、いつでも自由に使える時間をたくさん持っていた。
でも今は学校があって、バイトがあって、サークルまである。
自由に使える時間はぐっと減ってしまった。
学校は楽しい。勉強もしたいと思ってる。
その学費のためにはバイトをしなくっちゃいけない。
サークルで友達を作りたいし、資格の勉強もしたい。
全部あたしが欲したこと。
でもね、それら全部を手に入れたって、恋人と離れることになったとしたら何の意味も持たないんだよ。
あたしは恋人がいるから幸せなのであって、恋人がいなくなってしまったらどんなに勉強がうまくいっても、友達が傍にいてくれても、バイトでたくさん稼げても、哀しいの。
幸せだと言えないよ。
本当にあたしは恋人がいなくちゃだめなんだ。
そんなあたしを笑う人がたくさんいたとしても、あたしが一番大切にしたいのは恋人だから。
その真理だけは失うことなく持っていたい。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail