虹色過多想い
2005年05月27日(金)  さすがに体がついていかなくなる

昨日は早くバイト上がりたかったのに、こっちの都合なんて関係なしに20分残業。
さっさと着替えて1度家に帰って、メイクを直して大学近くの先輩の家に自転車で向かった。
途中、スーパーで差し入れのお酒を買ったりしてたら先輩の家に着いたのは結局夜の11時半。
みんなもう酔って一旦醒めたって感じだった(みんなは8時から飲んでいたみたい)。
サークルのメンバーで集まって、恋の話とか授業の話とかサークルの話とかを明け方まで語り合ってた。
窓から朝焼けが見えて、先輩のお家はすごく素敵なとこだったよ。
2時間ほど眠って、あたしだけ1講から授業があるので1番最初に学校に向かった。
明け方一旦家に帰ろうかと思ったんだけど(人の家で眠るのって得意じゃないし)、帰らなかったのは先輩の家が大学の目の前だから。
明け方帰って4時間後とかにまた同じ坂道を自転車で登る気がしなかったんだもん。

学校から帰ってきて16時間振りくらいのご飯を食べて(先輩の家ではお酒とお菓子しか出なかったの。あたしはバイトに行く前にトーストを食べたきりだった)、自分のベッドで気持ちよく眠った。
夕方に起きて、恋人に会いに札幌駅へ。
恋人のお仕事が終わるのを待っている間に、ステラプレイスの可愛らしくってお洒落な雑貨屋さんで、長方形のスエードの小銭入れを買った。
先週から目をつけていて、色が何色かあって迷ったんだけど明るいブルーのを買った。
恋人のペアリング(恋人はいつもはめているわけじゃないから)入れが欲しいと言われてて、指輪を買った時から探していたんだ。
5ヶ月も待たせちゃってごめんなさいって感じ。
お付き合い9ヶ月記念のプレゼントってことねって恋人に渡すと、思ったより喜んでくれてよかった。
贈り物を選ぶのも渡すのも本当にドキドキする。

前から焼き鳥を食べに行きたいって言ってたので、恋人が会社の人と以前行ったという居酒屋さんに連れて行ってもらった。
串物は高かったけど、飲み放題は安かった。
女性は500円だったんだよ。
けど、昨日のお酒が残っているのか、あたしは2杯半しか飲めなかったよ。
おいしいお酒だったのに、全然体に入っていかなかった。
その分お料理いっぱい食べた!
おでんと焼き鳥のお店だからおでんもすっごーくおいしくって、焼きおにぎりもおいしくって、満腹。
洋風居酒屋さんもおいしいけど、やっぱりあたしは和風居酒屋さんが好きだー。

27日は毎月記念日。
5月の27日はふたりが付き合い始めて9ヶ月の記念日。
幸運なことに9ヶ月前から毎月27日はデートをすることができている。
恋人のお仕事もあたしの学校もバイトもうまいことに27日だけは都合がついて会うことができている。
その内27日のデートは途切れてしまうのかもしれないけれど、○ヶ月記念日をふたりで迎えられなくなってしまうことはあるかもしれないけれど、これからもふたりで越えていくことだけは確かだ。

↑クッリクで投票・言葉変わります。

←yesterdayindextomorrow→ HPMail