炎のBERRELS日誌
cheerioのロックンロール日記★
ブランド運営、サイト運営なんぞしてましたら日々いろんなことがあるもんです。
その一部を日記形式でご紹介。ロックブランドTHE BARRELSのTOPページはこちらです

2001年01月28日(日) イワシのハンバーグ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         バレルズ日誌 ★ ちぇりお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日は久々に身内以外のお客様が来るので朝一で2時間ほどかけてお掃除。
つってもそんなにキレイにはならなかった。。。
FEZZOがいつもの事で、途中で余計な動作をするから。
右脳の働きが鈍い人は、物事を順序よくこなせないらしい。
美大行ってるとかは関係ないのね。

お昼過ぎ、今回のコラボデザイナー、sigexxxくん来社。
少し後れてJETくん出社。
時間がないので早速作業に取り掛かる。
新作3点の製版から。
ちぇり&JETペアとFEZZO&sigexxxペアに分かれて作業。
いつになくスムージー。

版が乾く間に食事でも。
お目当てのレストランバーのランチが休みでがっくそ。
ラーメンを食う。
みんなが替え玉食って一息ついたころ、ちぇり様1杯食い終わる。
「やっとか〜!」FEZZOにつっこまれる。
そんなせかせか食べたらビンボー人みたいでしょ。おーっほっほっ。(手は腰)

戻ってプリント作業。
まず、sigexxxくんのデザインのから。
線が細かいし、2色刷りだし、うまく出来るのか心配やったけど、
刷り上がりは驚くぐらいええ出来!
期待以上のものが出来上がりました。
メンバー全員惚れ惚れ見とれてしまいましたわ。
次のJET作の新作もいい色がでましたよ。
最後にロゴT。
うまくインクがのらない。製版失敗。とほほ。
もう一度版作りからやり直す。
それはJETにまかせて、戸締りが心配というsigexxxくんをお見送りに駅まで。
「新宿寄って帰ろっかな〜」って、おいこら。
見送った後、ついでに夕飯の買出し。

戻ると製版は終わってて、版が乾くまでしばしロンブーを見てすごす。
今回は製版成功。さすがJETくん。
ロゴTも刷り上げて、新作作りは一旦終了。
改めて新作3作を並べてみる。
「おおー、ちょっとこの夏はいけるんちゃうの、うちら」
「いただきだねぇ」
うしし。

ちぇり様納品分にアイロンがけ、
JET昨日のDIO首周りの続き。
「しかし君は細かい作業させるとうまいなぁ〜」
「細やかだからね」
そうね。
FEZZOが大雑把すぎるねん。
両極端すぎ。
まぁ、このバランスがバレルズ的にちょうどええのかもしれん。
(けど甘やかしは禁物)
FEZZOの頭が良くなるようにイワシのハンバーグを用意するちぇり様。
なんて会社思いなんだ。

さすがに連日の作業で肩がおかしい。
今日もアンメルツ。
効き過ぎて眠れない・・・


 < 前の日  INDEX  次の日 >


CHEERIO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加