炎のBERRELS日誌
cheerioのロックンロール日記★
ブランド運営、サイト運営なんぞしてましたら日々いろんなことがあるもんです。
その一部を日記形式でご紹介。ロックブランドTHE BARRELSのTOPページはこちらです

2004年08月28日(土) 谷中→日暮里探索

雨が降りそうで降らないびみょーな天気の中、寺巡りの旅に出かける。
一番のお目当ては8月にだけ公開される全生庵の幽霊画の展示。
全生庵に向かってるとどうやら地域の祭りDAYらしく、江戸っ子達がわらわらと。
そんな中、展示会場に到着。ひっそりとした寺の一角で沢山の幽霊画がお出迎え。うひょ〜。間もなくして団体客がどっと来てしまったのでそそくさと退散。
谷中MAPを手に入れたのでそこに載ってる大名時計博物館へ。
んが。
7月8月9月は休みの立て札が。。。
はぁ?ヤル気あんのか?!悔しいのでまた来てやるぅ!!
で、手焼き煎餅食いつつMAPを頼りに徳川慶喜の墓へ。さすがにたいそう立派である。塀に囲まれてて墓自体には近づけないけど門のところにはちゃんとあの家紋が。これええなぁ〜と思ってるとおじちゃん(近所のボランティアか??)が徳川家について解説してくれた。どうもサンキュー。
その後、雑誌でも有名な羽二重団子の本店に団子を食べに行く。が、エマージェンジー!エマージェンジー!!入口のガラス扉に女の子が手挟まれてて大泣き。めっちゃ痛そうやった・・・
気を取り直して抹茶と団子のセットを注文。うま〜い!!
駄菓子の問屋街に移動して日暮里在住のRomaさんと一瞬会う。静岡土産をもらい(しかも賞味期限切れ。しかも美味しくいただきました(笑))雨が強くなってきたので退散!!


 < 前の日  INDEX  次の日 >


CHEERIO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加