不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2000年11月23日(木) 嵯峨野に行きました。

今日は嵯峨野まで母とぶらぶらと行ってきました。
なんと阪急電車の臨時快速で、嵯峨野エクスプレスという梅田から嵐山まで直通電車が走ってました。期間限定。それだけ秋の嵐山・嵯峨野は人気があるのでしょう。

行きは、いつもの快速で桂駅で嵐山線に乗り換えたけど、帰りは嵯峨野エクスプレスに乗ろうと言いながら、嵐山で降りました。

もうとにかく「人」だらけ。
今朝のテレビで、今日がみどころです、とか言ってたらしいから、どっと押し寄せたって感じです…というわれわれも、今朝のズームイン朝を見てから、「ちょっと行ってみる?」と言ってあわてて出かけたクチですが。

見どころといいつつ残念ながら紅葉はほんの少し。紅葉というよりもう枯れかけって感じ。今年はいつまでも暑かったから、紅葉をしないで葉を落とす木が多いらしいです(母談)。
紅葉はイマイチでしたが、嵯峨野の竹林がキレイでした。
源氏物語を思い出しながら、吉川ひなの(?)のターセルのCMもいっしょに頭に浮かべて歩きました。
でもやっぱり人だらけ!

1時間半ほどしかいなかったのにぐったり疲れて、嵯峨野エクスプレスに。これまた朝のラッシュより満員。押し合いへし合いの中、途中の長岡天神駅で降りて、第一旭でラーメン食べて帰ってきましたとさ。

ま、明日から「嵐山に行ってきた」「わぁ、いいなあ」という会話ができるので、よしとしますか。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加