紫
|MAIL
目次|過去の日記|未来の日記
今日は、やっぱり恒例のキャラメルボックスを観ました(笑)
「俺たちは志士じゃない」。
アメリカ映画の「俺たちは天使じゃない」をヒントに書いたそうです。
「俺たちは天使じゃない」は、じつはビデオまで持っています。
「俺たちは志士じゃない」では、坂本龍馬さんと中岡晋太郎さんに間違えられた二人の話でした。おもしろかったです。
坂本龍馬さんといえば、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」。
高校受験のころに読みました。
彼の独特の言い回しが好きでした。
なぜか大学に入ってからは、ばったりと読まなくなったけど、それでも名前や作品を見るだけで、わくわくします。
本を読みたい、という衝動に駆られます。
ちなみに今は、原田宗典さんの「人の短編集」を読んでいます。
キャラメルボックスも、もっと芝居を観たい、という衝動にかられます。
私の行っていた大学の劇団員が社会人になって作った劇団です。今年で15周年。あの人たちが同じキャンパスにいたんだなあと思うと、とても親しみがわきます。
最近では、何かを始めたい、という衝動。
それは、春だからかもしれません。
目次|過去の日記|未来の日記