不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2008年04月22日(火) ふたが壊れた

2年前、とある売店でお箸箱を買いました。
お弁当箱は家にあった無愛想なタッパを代用していましたが、お箸箱がありません。

仕方がないので、割りばしの袋に普通の箸を入れてしのいでいました。
とくに不都合はなく、私なりに満足していたつもり。
でも、売店で出会ったセサミストリートのキャラクターが描かれた赤いお箸箱。
キャラクターはキライですが、なぜかそのお箸箱には心をひかれ、ついつい衝動買い730円(高い!)。

でも、毎日そのお箸を使うのが、楽しみな昼休みになりました。

その2カ月後、同じ売店に行きました。
使っていたタッパのお弁当箱がちょっとよれよれになってきて、そろそろ新しいお弁当箱が欲しくなってきていたころ。
同じセサミストリートのキャラクターが描かれた赤いお弁当箱。
お箸箱とおそろいのお弁当箱に心をひかれ、やはりついつい衝動買い1350円(高すぎる!)。

当時、友たちに絶句されながらも、そのお弁当箱とお箸箱を使い続け、もうお弁当箱のふたには、セサミストリートのイラストも見えなくなってきたなぁ、と思っていたきょう。

お弁当箱の、フタ、を落としてしまいました。

ガッシャーーーン!

なんと、ふたが壊れてしまいました……。
不注意とはいえ、私とそのお弁当箱が出会ったころの自分を思い出し、でも、もう壊れてしまったフタは、もう二度と同じような働きをしてくれません。

買い換えようかと一瞬、思ったけれど、でも。
せめてあと1年。
いっしょに、がんばろう。

がんばろうよ。
がんばって、いこうよ。

だって、合計で2000円するお弁当セットたち。
もったいないもんね(笑)

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加