in a sleepless night...

目次昨日明日

2003年07月07日(月)   七夕なのに・・・ねぇ?

雨です。
めっきり牽牛と織女が見えません。
てか、さっきまで窓全開だったのですが、流石に雨が吹き込んでくることに気付き閉めてやりました。
えぇ。
すっかり忘れてましたが何か?
七夕の日って何食べるのかしら。
今日のじろう家、カレーでしたけども。
じろうはカレー好きじゃないので、一人目玉焼きとか作って食べました。
うどんがなかったもので。
てか、昨日から胃が痛い。 
ん・・・? 腸か? ・・・どこだ、ここ?
そうそう。
で、七夕ね。
七夕と言えば、今咄嗟に思いつくのが 建礼門院右京大夫集 なのですが。
そのままお読み下さい。 けんれいもんいんうきょうだいぶしゅう。
中世文学ですね。 
講義でやってるんです。
レポートまだ書いてません。
うわっ・・・ 
明後日テスト。
うわわっ・・・
右京大夫集は歌集です。(たぶん。) 五七五七七調の歌詠んでます。
それが七夕と何の関係があるかと申しますと。
歌集のわりと最後の方に彼女、亡き恋人を思って大量に七夕の歌を読んでます。
えぇ。
七夕ってお題だけでそれはもう、大量に。
でも、どこか魅かれるのですよね。
あたくし、あわよくば卒論は中世文学で行こうと思ってるのですよ。
てか、中世しか今のとこ興味湧かないし・・・
しかも、平家か建礼門院に・・・しよう・・・か・・・な・・・
そんな感じなので、今咄嗟に思いつくのですね―。

てか、空が曇ってたほうが牽牛と織女にとっていいんじゃねぇ?
とか思うのはオイラだけ・・・?
21:34


じろう |MAIL