風邪が悪化したため、 暖かくしてひたすら昨年の帳簿を整理してました。 安静が一番なのは重々承知なのですが、 確定申告が終わらないのはもちろん、 去年の繰越作業ができないために今年の帳簿がつけられず、 机の上に今年の領収書が溜まっているという状態が、 ものすごく気持ち悪くてストレスなのです。 几帳面ではなく、 整理整頓もできないくせに、 きちんとしてないと気持ち悪いというこの性格は どうにかならないものでしょうか? とりあえず、睡眠が一番風邪に効くので、 頑張って寝ようっと。 年のせいなのか寝るのが苦手になってきてしまって、 7時間が限界なんですねー。うう。
読書メモ: 江波戸哲夫「亀裂ー老朽化マンション戦記」 刺激的な題名だわと思って取り寄せてみたんですけど、 それほど面白くありませんでした。 現在とほんの数年前のマンション事情って、 随分変わってるんだなーなんて思いました。 浅く刺激的にって感じに思えます。
テレビメモ: 「エースをねらえ」 原作とずれているのは仕方ないにしても、 人間らしい宗方コーチも藤堂さんも あまり見たくないのですが。ぐすん。 しかも、とても来週の予告が怖いです。 いろいろ想像するとどれも嫌かも。 法力冴子がベッキーとはびっくり。。。。。。 パパが外交官でも、純日本人ではなかったのでしょうか? でも、うそ臭い雰囲気はいいのかもなー。 「銭金」 中退貧乏さんの、広島風貧乏お好み焼きは なかなか美味しそうでした。 で、でも、フライパンに漬物石を乗っける勇気は ございませんので我が家では再現不可能です。うー。
|