むっちゃんの乱読日記

2004年02月29日(日) しゃぶしゃぶ用もち

買い物に行ったらば、
3秒で食べられるしゃぶしゃぶ用のもちが売っていたので、
なんとなく買ってきてしまった。
確かに3〜5秒ぐらいでくにゃんとして食べられて面白いけど、
うっとりするほど美味しいってものでもなかった。
しかも、ちょっとテレビに見入っただけで危険だ。
(なくなっちゃいそうで怖い)
若い人や子供なら楽しいかもしれないけど、
我が家にはあまり向かないことがよくわかった。

話は変わるが、
普通にスポーツクラブに行って、
ジャズバレエというクラスに参加していた。
(先生がむちゃくちゃ可愛いのではまっているのだ)
ターンの練習の時に、
肩や手に異常に力が入っていると、
手がチョキとか1とか3になってしまう人がいるそうなのだけど、
私の手は思いっきり力いっぱいパーになっていて、
先生に初めて見たと大笑いされてしまった。
若いころなら落込むところだけど、
最近はこういうレッスンでは
注意されるのが嬉しいんだなー。
笑いを提供できるとなお得した気分になったりする。

読書メモ:明日からは読もうっと。
テレビメモ:
「劇的ビフォーアフター」
回転する電子レンジ台とか多機能家具って、
本当に便利なのかなあ。
というかちゃんと活用してるかどうか、
その後を知りたいかも。
「ノイズ」
はじめと終わりを少しずつ。
のっとったものの正体がはっきりしないのはいいんだけど、
すべてがいまいちっぽい。
でも、シャーリーズ・セロンはなんかいいかも。
ラックスのCMみて、不細工だなーとか失礼なことを思っていたのだけど、
ちょっと見直した。
DVDメモ:
「奥様は魔女」の2話め。
お向かいのおばさん夫婦の記憶がなかったことに気づいた。
やっぱりダーリンはダーリンという名前らしい。


 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加