むっちゃんの乱読日記

2004年03月30日(火) 大雨

珍しく打ち合わせに出かけようとしたら雨だ。
幸い、うちも打ち合わせ先も駅からは近いので、
ほとんど濡れないで行ってこられた。
どうも外が暗いと何もかもが面倒で、
いろいろ寄り道してくる予定だったけどまっすぐ帰宅した。
家に着いてみると、
スポーツクラブのいつものジャズファンクに間に合うじゃん。
出かけたせいで仕事がピンチにも関わらず、
なんか疲れてだるいから気分転換だーとばかりに出かけてしまった。
(あんまり働いてないのにだるいとは何事なんだか)
ジャズファンクの後、
その大好きな先生がスロージャズのクラスをやるというので、
ジャズダンスの知り合いの方たちに誘われるままに参加した。
楽しかったのはいいのだけど、
仕事と旦那さまを放置してしまった罰があたったのか、
帰りは大雨に降られてしまった。
そして、雨に濡れたジーンズを洗濯したら、
ポケットに入れていた歩数計も一緒に洗ってしまった。
うーん。人生ってこんなものよね。(大袈裟)


読書メモ:
マリサ・マックル「ミスター・ライト」
「ブリジット・ジョーンズの日記」と似た感じの
明るいラブコメディーだというので読んでみた。
甘ったるくて軽くて読みやすい。
ブリジットちゃんを読んだり、アリーマイラブなんかを見てた時は
あまり考えたこともなかったけれど、
この手のキャリアウーマンと専業主婦って、
ヨーロッパやアメリカではわりかし上の階級の人なんだろうな。
そう思うとうすぼんやりと嫌な気分になった。
ちょっと前に読んだ
「結婚の条件」と「負け犬の遠吠え」のせいなんだろうか。
でも、主人公の親友が専業主婦という設定が意外といい。
のめりこめなかったけど、ちゃんと楽しめる感じ。

テレビメモ:
関根さんと優香ちゃんが司会をしていた
夜中の漫才の番組なぞを少々。
なんかこんなのばっかり見てないか?わし。
関根さんのセレクトしたマニアック系に笑ってしまった。
全部漢字でお経みたくネタを読み上げる人が
合コンを「合混」と書いていたのが夜中のせいなのか変にツボだった。


 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加