朝新聞を読んでいたら、 F1バーレーンGPで琢磨くんが予選5位とのこと。 これは夜更かし決定ではないですか。 週はじめに締め切りが集中しているのに、 もちろん夜更かしでございます。 途中でラルフにぶつけられたり、 ミスして車がぼろぼろになったりで、 波乱万丈でしたが5位でゴールしました。 素晴らしいです。 なんとか、鈴木あぐりの記録を抜いて欲しいものです。 が、しかし、ライコネンは初期の段階で燃えちゃってリタイヤでした。
テレビメモといえばもう一つ。 本日は横浜ベイスターズ初勝利でした。 ロッテはなぜか今は首位です。 今年はバレンタイン監督なので 首位は一瞬にしても少しは期待できると思いたいです。
話はかわりますが、 昨日購入したお風呂用首枕は、 あまり気持ちよくないことが判明しました。 高かったのに悔しいです。ぐすん。
読書メモ: 貫井徳郎「さよならの代わりに」読了。 ロマンチストな主人公には正直辟易しましたが、 まあまあ面白かったです。 衿野未矢「依存症の男と女たち」読了。 とりあえず、少しでも早寝早起きに近い生活をして、 ファストフードはできるだけ避けようと思いました。 遥洋子「働く女は敵ばかり」読了。 いろいろ賛成できる内容なのだけど、 どうしてこうむかつくうえに憂鬱になる文章なのでしょう。 とりあえず、ブリジット・ジョーンズがいうところの 独善的既婚者にだけはなるまいと思っておくことにしました。 あとのところは痛すぎます。ぐすん。
|