金縛りに遭って、 わめいているところをAに起こされました。 結婚して何がうれしいって、 ひどい金縛りの時に叫べば起こしてもらえることです。 でも、迷惑な話ともいいますね。
金縛りとは関係ありませんが、 なぜかひろえさんと 樹木季林が親子という設定の夢も見てました。 私の中のイメージではひろえさんは田中麗奈っぽいのかも。 しかも樹木季林が高橋克実にカスピ海ヨーグルトを プレゼントしていました。 この夢からどう金縛りにつながっていったのか、 わかりません。 何か急展開があったのですが全く思い出せません。
読書メモ: 本を読む気になれず、 小栗左多里(漢字違うかも)の 「ダーリンは外国人」と「ダーリンは外国人2」を読みました。 オウムが怒る前に斜めに揺れるってのが、 ちょっとの時間流行りました。(馬鹿) 夫婦の間でもいろいろ流行ってあるかも。 2の方の投稿も面白かったです。
テレビメモ: ロッテはまた負けてました。 でも新庄様がホームランを打ったのはうれしいかも。 ああ、とても複雑です。 ロッテはフランコフルト弁当、ジョニ黒弁当などに続き、 バレンタイン弁当を出したようです。 なんか新婚早々の愛妻弁当みたいな感じでした。
英語でしゃべらナイトを見て、 山田五郎さんはやっぱり頭がいいのかもって思いました。 アニメを翻訳する苦労話とか面白かったです。
爆笑問題のススメを何気なくみていたら、 擬音などについての本を出した人がゲストでした。 ちょっと本が欲しくなりました。 というかこのさいたま大学だかの教授だという女性が もうすごいハイテンションなかわいいおばさんで、 ちょっとファンになっちゃったかも。
|