むっちゃんの乱読日記

2004年05月16日(日) ラストサムライ

ジャズファンクでブリトニー・スピアーズの
toxicという(つづり合ってる?)の曲を聴いたら、
無性にCDが欲しくなってTUTAYAに行ったのが運のつきでした。
ラストサムライのDVDを買ってしまいました。
私がいつも買うようなマイナーなものと違って安いです。
そして、初回特典で「箸」ももらいました。
なんか腰砕け。。。。。

そして見てみたのですが、
とても気持ち悪い映画でした。
西南戦争で西郷さん方の人々が
戦国時代の真田勢になったうえに
アメリカ・インディアンテイストのような感じ。
トム・クルーズがインディアンとの戦いに参加した過去を持つ設定なので、
わざとイメージを重ねているのでしょうか。
ちなみに植物や自然の雰囲気も異国情緒です。
どシリアスな最後の戦場にやしの木がー。。。。。。
そこはかとない違和感の中でも、
渡辺謙のかっこよさを堪能するはずが、
戦いのシーンが気持ち悪くて吐きそうになってしまいました。
スプラッタにはわりと強いはずなのですが、
鎧兜がだんだん爬虫類の皮に見えてくるんです。
真田広之なぞはもろジュラシックパークです。
血が赤じゃなくても驚かないぞって感じです。
これを大画面で見たら、間違いなくうなされたかも。
お金も手間もかかっている映画なので見ごたえはあるし、
不覚にも涙ぐんでしまうところもあったのですが、
好きか嫌いかと聞かれたらはっきり「嫌い」です。
大勢で死に向かっていくなんて怖くてダメです。

読書メモ:なし。
テレビメモ:なし。






 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加