住んでいるマンションのベランダには 変なタイルがしいてあって、 妙に低いぬれ縁が設置してあり、 坪庭と名づけられているスペースがあります。 うちでは何も使っていないため、 布団を干すためにだけ使われています。 が、しかし、布団をたたいていたら、 下の家では玉砂利をしき、 なにやら水音をさせていることが判明しました。 うーん、やっぱり普通新築のマンションに住み着いたら、 いろいろ頑張ってみるものなんですね。 我が家では引っ越すだけで疲れてしまって、 部屋数が増えたために必要になったものだけ買い足して、 そのままに至ります。 ベランダにいくつか植物はありますが、 かっこよい配置などは全く考えてなくて、 Aが植物に都合がいいように毎日何度となく移動させています。 私の方も、移動できないぐらい大きく育ったら、 今度はAがどうするつもりなのかの方が気になります。 夫婦双方で間違っているのかも。
読書メモ:仕事で無理。うう。 テレビメモ: 「ぷっすま」 山口もえちゃんが何度もいろんなところにぶつかっていました。 とても他人とは思えませんでした。
|