夕食時、蚊がふらふらと飛んでいるのを発見した。 大騒ぎして捕まえようとしたらば、 蚊は電撃ネットを構えたAの方には近寄らず、 私ばかりを追い回すのだ。 ようやく捕まえて「ざまーみろ」とほくほくしていたら、 すでに刺された後でがっくりした。 それにしても嫌になるぐらい、 蚊に刺されやすいと思う。 一体何を私は出しているんだろうか? 蚊に刺されやすいってのは生物学的に見て、 ダメなほうなのだろうかも気になる。 蚊に刺されるってことは 蚊を媒介する病気に必然的にかかりやすいってことで、 ダメなほうかもしれない。 なんかそう考えるとますます嫌な気分になってきた。
仕事の締め切りが延びてしまい、 講習会の見学は無理になってしまった。がっくり。 みなとみらい付近で寄り道して来られるチャンスだったのに。
読書メモ: ポール・ギャリコ「トマシーナ」読了。 読み終わって幸せな気持ちになる猫が主人公のファンタジー。 動物が主人公ってのは好きじゃないし、 あらすじもぱっとしない感じなのに面白かった。 何が面白かったって聞かれるとすごく困るんだけど。 同著者の「ジェニイ」もとても読みたい気分。 でも、訳者が違うと嬉しいかも。 猫が語るところの文章がどうしてかあんまり好きじゃない。
テレビメモ: 「英語でしゃべらナイト」 ノッコを久しぶりに見た。 昔わりとレベッカ好きだったなー。 ノッコが出てた伊丹十三の映画もなぜか見に行ったし。 「サルヂエ」 勝海舟しか、すぐにはわからなかった。
|