へそおもい

2003年12月22日(月) 看護モノ

忘年会が3つ続いたあとに
昨日はスゥジーズのライブ。

胃腸は疲れ気味で
足はあざ気味。
しかも
右手の親指を捻挫してしまうという
謎の事態が発生。

なんでお酒をのんでいるだけで
捻挫してしまうのか。
よっぽど重たいグラスだったのか。

ライブでは
ピアノをひかなくてはいけなくて。
まあひけることはひけるのだが、
自分がライブの前夜に
捻挫したことが
とても悔しくて悔しくて。
しょんぼりしてしまった。

もっとすっきりしたい。
すっきりさせて
ひとつひとつのものを
たいせつにしたい。

しらない国の田舎の村で
自由にあそぶ夢をみた。

人生の時間の限りを感じて、
だから
野望とか嫉妬とか義務とか
いろいろな無駄なものを
全部ぬいで
今を幸せにあそぼうと
おもった。

ぼおっと
蓮の池にあたる夕陽をながめたり、
珍しいチーズケーキをかいにいったり、
畳にねころんで
ビートルズをきいたりしていた。

一緒にいた女の子は
さやかちゃんという名前だった。

昨日のライブでやった
ロックオペラのわたしの配役は
さやちゃんだったんだ。

さてさて
きょうの、
看護モノ。




2年程前、
入院したときに、
金沢の幼馴染みが
つくってくれた
看護モノ。

いろいろ
看護してくれるよ。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加