あけましておめでとう。 お正月です。 2004年です。 きっと おもしろいい年になるよ。
年末最後のライブが終わって すぐ金沢の家の世界にいった。 家の世界では ばたばたばたと時間がすぎて、 きょうで家の世界は最後。
家の世界は 父や母や妹夫婦やめいっこが ほのぼのとしている世界だった。
一人暮らしのわたし世界とは 随分とギャップがあって 自分の居場所を確保するのに 少々エネルギーが必要。
年末はおせちづくりをして 昔の嫁の気分になり。 新年は知り合いの小中学生も交えて 食卓で卓球をした。 金沢にかえる度に卓球フェンスや ラケット用滑り止めスプレーなんかが 揃っていくので、 おかしい。
めいはどんどん人間らしくなっていて うどんをちゅるちゅるすったり、 バイバイと手をふったり、 うんこがでなくて苦しんだりしていた。
赤ちゃんはほんとにかわいい。 かわいいオーラをだしている。 食卓のアイドル。 でもそうでなきゃ お母さんは あんなにたいへんな 世話をする気にはならないね。
頑固じじいの脂顔で説教たれまくる たばこくさい赤ちゃんだったら きっと世話する気にならないね。
さて、 きょうは約束があって、 ひとりで街にでて わたし世界を堪能。
金沢は 楽器屋や本屋や古着屋やCD屋、 好きなお店がひとところに凝縮しているので好きだ。 ほしかったいろんな種類のものを 買ってしまった。 高校時代によく行ったお店がまだあって ほっとした。 コーヒーがとてもおいしかった。
ああ、 あしたから わたし世界。
家の世界の要素を抱えつつ 仕事とライブとちょんすけと へんてこなひとたちと マイペースのリズム。
今年も どうぞ よろしくおねがいいたします。
魂をきゅっとさせて、 いいもん つくっていこうと おもいます。
|