2014年02月26日(水) |
2014年のお味噌を仕込んだ日 |
つながりを感じる ゆたかな日だった。
朝は お友だちと会って
加計呂麻という 黒糖焼酎と 手作りの ソーダブレッドを いただいた。
これが うまい。
パンを いただきながら
いまむかし これからの いろいろな 話をした。
なんだか 豊かな森の 土の力を 感じた。
お昼間には 島へ行った方から おみやげをいただいた。
竹富島の種取祭の時に 捧げられた お神酒だという。
うれしい。
島の祭りのにぎわいが きこえてくるようだった。
午後は たまっていた いろいろな 事務仕事をいっきに 片付け
夕方には お味噌を仕込む。
昨年のお味噌の甕のタグに 相棒やちょんすけの様子
そして、 「奄美に行きたい」と かいてあったのを みつけた。
1年前は ちょんすけが家族として ふつうにいたし
わたしはまだ 奄美にいっていなかったんだ。
この1年の なんと濃厚で変化に富んで いたことよ。
夜は お世話になった人に プレゼントするために おねがいしていた どいぱんを 届けてもらう。
おいしくて ちからのあるパン。
ずっしり重いの あたたかいの ごろごろ うれしい。
自分のおうちの分も かって かじりながら お味噌仕込みの 続きをした。
夜はスタジオに入って 明後日のライブの練習。
この数カ月 引っ越しやら なにやら かにやら
音楽のことを 考える時間が すくなかったので
カラダが なかなか 音楽になってくれない。
ウクレレをつまびく指が うごかない…。
あせった。
ライブ 明後日なのに…。
あせったけど 一生懸命 練習した。
ひさしぶりに どっぷりと 音楽につかれる 時間が うれしかった。
もっと うたいたいな
ウクレレとも 仲良くなりたいな。
ああー 春が 待ち遠しいよ。
まずは 明後日のライブ
がんばる。
*からっぽライブ*
からっぽとは、水晶とはたさとみがやっている ウクレレふたつ、うたふたつのユニットです。
■2月28日(金) *場所:Natural Foods and Sake まほろば (叡山電鉄・元田中 電話075-712-4191) *open18:00/start19:30 *チャージ1200円
まほろばは、ごはんもおいしいし お酒も種類豊富ですよ!うしし。 薄花葉っぱやザッハトルテで大活躍の ウエッコさんとご一緒します☆ 金曜日の夜、よかったらぜひ!
*ソラネコライブ*
ソラネコ、新曲2曲やります。 ひさしぶりです。 なんだか新しい気持ちです。
■3月23日(日) 梅田 ムジカジャポニカ 『新しい一日』 出演:関谷友加里トリオと田中ゆうこ/ノスタル人/ソラネコ
*18時開場/19時開演 *2000円/2500円(D別) *ムジカジャポニカ 大阪市北区神山町1-24 扇町ビル101 tel & fax:06-6363-0848 (全線/梅田駅から泉の広場M10出口へ) (堺筋線/扇町駅からA2出口へ扇町公園抜けて)
|