2014年07月12日(土) |
奄美からかえりました |
奄美の旅から帰宅。
ほんとうは きのうの飛行機だったのだが、 機体整備や大雨で 直行便も、経由便も欠航になって JALに宿をとってもらって もう一泊した。
台風がきていて 予定はいろいろ 変更になったし
曇り空と 大雨で どよ〜んと 重いものが 半端なく カラダにのっかって いたけれど
奄美の そんなところも 好きだと おもった。
大阪は 風が 人間のにおいだとおもった。 人間が多いからかな。
空気がさらっとしていて 駅から自分の家までの道が なつかしかった。
植物の色が うすいなあって おもった。
わが家にかえると ほっとした。
いまのおうち やっぱり 大好きだ。
今回は 都会のホテル暮らしが続いていたので そこが辛かった。
寝る場所が 土から遠いのは カラダにあわない。
玄関の戸を がらがらと開けて
この 平屋の湿気たにおい… 木の床を裸足であるく 安心感。
おうちに帰ったとたん どっと疲れがでて 思考がとまっている。
晩御飯も どうやって つくっていいのか わからないような 感じだ。
なにつくろうかな。
おなかが すいているのかも わからない。
とにかく ねむりたいな。
ねむろうかな。
*夏至の日にこっそりサンキャッチャーのお店をつくりました*
その方のおひさまへのお願い事をおききして、 祈りを込めて編み込む、 お祈りサンキャッチャーがおすすめです。 麻ひもに編み込むパーツは、そのお祈りにあわせて 直感でえらびます。 サンキャッチャー本体の大きさや紐の長さによって、 お値段もご相談に乗ります。 何かの節目に おくりものに☆
taviSa http://tavisa.thebase.in
*ライブのお知らせ* ■8月30日 大屋町 麦畑自然農場←はたさとみソロ
■9月14日 高槻 光愛病院夏祭り←3人ソラネコ
■9月20日(土)梅田 ムジカジャポニカ←ソラネコ
■12月23日 大阪ですごくオモシロイ企画です!←ソラネコ
✳ゆめよみクラブのこと✳
夏至からこっそりはじめたゆめよみクラブ。 第二期は、すこしオープンにして こちらでおしらせしてみます。
今回タイミングがあわなくても 3名様以上集まれば ご希望の日程での開催もご相談にのります。 どうぞよろしくお願いします。
以下詳細です。
【ゆめよみクラブ✳第二期】
潜在意識からのメッセージを伝える夢。 そんな夢を題材に、表現アートセラピーをとりいれた 3回連続ワークショップをおこないます。
自分がみた夢をもとに、色や形、カラダなどで表現しながら 夢からのメッセージに耳をすまします。 表現といっても、表現の上手下手は関係なし、 こちらからの分析解釈はせず、そのプロセスを大切にします。
対象は、 人をサポートしたり、 いまの社会をより気持ち良い方向にかえていくために、 自分に向き合いたい方…と なんとなく考えています。
情報があふれ、大切なものを見逃してしまいそうなこの時代。 自分の内側からメッセージをうけとる練習にもなるでしょう。 3回続けることによって、 その間の人生の変化も味わうことができるでしょう。
ゆめよみクラブはそんなクラブです。 いっしょに夢をひもといて この時代を自分らしくおよぎゆく技を磨きましょう。
!残席1です!
【ゆめよみクラブ】 *クラブ活動日程:7月19日(土)、8月24日(日)←この日程がかわるかも?、9月23日(火曜•祝)、全3回 *クラブ活動時間:13:30〜16:30 *場所:心理臨床オフィスartisan(大阪市北区中津1-17-23 梅田サービスビル6階) *定員:4名 ※3名以上で催行 *部費:3回通しで10000円(材料費込み) *ファシリテーター:はたさとみ(臨床心理士) *お申し込み•お問い合わせ:ohisama.art☆gmail.com ←☆を@に変える
|