読書の日記 --- READING DIARY
 ⇒読書日記BLOGへ
  schazzie @ SCHAZZIE CLUB



 ミシシッピ=アメリカを生んだ大河/ジェームス・M・バーダマン

『ミシシッピ=アメリカを生んだ大河』 講談社選書メチエ/ジェームス・M・バーダマン (著), 井出野 浩貴 (翻訳)
単行本: 240 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 講談社 ; ISBN: 4062583380 ; (2005/08/11)

出版社 / 著者からの内容紹介
「偉大なる褐色の神」を旅する。
ミシシッピはアメリカという林檎を貫く「芯」である。ニューオーリンズの情熱的なクレオール文化。デルタの苛酷な環境が生んだブルース。公民権運動の舞台メンフィス。NYや西海岸を見てもわからない、アメリカの歴史と文化の本質を探る4000キロ縦断の旅。

目次
第1章 ミシシッピ7つの道
第2章 川がはぐくんだ文化─河口からニューオーリンズへ
第3章 デルタをゆく
第4章 ミシシッピとマーク・トウェイン─セントルイスからハンニバルへ
第5章 ミシシッピから歴史が見える─ノーヴーから四つ子都市まで
第6章 源流へ

2005年10月29日(土)
Copyright(C) 2000-216 SCHAZZIE All rights reserved.
初日 最新 目次 MAIL HOME


↑参考になったら押してください
My追加

Amazon.co.jp アソシエイト